飛騨方言他動詞・たばねる、ですが、共通語とも言えましょうか。 束にする、ひとつにまとめる、すべくくる、統率する、の意味の文語・たばぬ(下二)の転ですが、 稲、夏草、かいこのえさの桑の葉などをたばねる、等に用います。 束にする、が他動詞表現ならば、束になる、が自動詞表現になりますが、国語辞典をみても たばなる、という自動詞の記載がないのですが、飛騨方言ではたばなる が用いられるようです。