
ただ今、2020/4/16夕刻ですが、コロナの感染拡大を阻止すべく、先日まで七つの都府県に限定して出されていた緊急事態宣言の範囲が日本全土と指定されました。このような時に俄然、活躍するのが方言の力であると私は信じています。実は飛騨地方の飲食店応援プロジェクト発足、「そしゃテイウアウトやぞ」と銘打ったサイトが緊急に立ち上がりました。
感染拡大を防ぐためには国民の皆様が外出を徹底して控える事が求められます。そのためにはテイクアウト・出前なども食卓の選択のひとつと考えられましょうし、経営が窮しておられる飲食店を救う事にもなるというアイデア事業です。
飛騨方言をご存じない方のために、「そしゃ」は「させばや」の詰まった言葉で、意味は「そうすれば」「それでは」の意味です。戦争が始まってしまったと思えばよいのでしょう。国民一丸となって乗り切るしかないですね。
|