大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム 飛騨方言 You Tube Contents

池ケ原湿原

戻る

寝ようと思ったらとんでもない情報を発見、目が覚めてしまいました。東宝アニメ・君の名は、は飛騨方言満載という事で知られた作品ですが、海外での評価が高く超一級作品といえましょうが、アニメに出てくる場所が飛騨市、河合村等々にて聖地巡礼にて飛騨詣でをする熱烈ファンもいらっしゃるやに聞いています。空想の町・糸守町の名前の由来は、郡上市石徹白(いとしろ)かな、と思っていたのですが、それはさておき実はアニメに出てくるご神体の岩の湿原は、飛騨市の池ケ原湿原ではないか、とアニメファンでは話題になっているそうです。 飛騨市公式観光サイト・飛騨の旅・池ケ原湿原。正直申しますと。この湿原の事については全く知りませんでした。冬季閉鎖解除を確認出来たらオートバイ一人旅で見て来ようと思います。長生きはしてみるものですね。





p.s. 2020 秋 池ケ原湿原へオートバイで行ってきました。角川を過ぎて飛騨川を下ります。そして右の山の中へどんどんと登っていきます。誰もいません。静寂の世界です。圏外です。何かトラブル、つまりは事故があればトボトボと何時間もかけて自力で歩いて里へ降りていくしかありません。・・実は池ケ原湿原は神岡の大津神社の裏山でした。ああ、飛騨にもこんな自然があるんだ。しみじみと感じる事が出来る高原です。

ページ先頭に戻る