最近のできごと
気の向くままに、脈絡もなく…
2001年10月分
2001.11.11更新
2001年10月27日(土)〜28日(日):たこ焼きオフ会 |
||||||||||||||||||
またまた、オフ会@可児を開催しました 我が家の会場としてのキャパ、駐車スペースのキャパなどの関係から 結局、それでも今回もそれなりの人数になってしまいました 決して、交通の便がいい訳でもないのに、文字通り遠路を厭わず、 ******************************************************* せっかく仲間が集まるのですから、こういうお遊びがあっても 何にしましても、大変楽しい時間を過ごすことが出来ました
|
2001年10月21日(日):家族揃ってお買い物? |
||
本日久しぶりにお昼から家族で買い物に出かけた 買い物の方はKanaのお気に入りのお店で お店からの帰り道 ******************************************************* もう一つ、帰り道に庭に植え替える花を買って帰った 自分で作業をすると
|
2001年10月20日(土):今日はいろいろあったなぁ |
今日は朝から、中学校主催の廃品回収のお手伝い で、その収集場がたまたま行き付けの床屋さんの前であったので そして、帰宅し、ボーっとしていたところへ宅配業者が来た 修理内容を見ると、何とハードディスクとマザーボードの交換とある その後、気をよくして新しいメモリーを増設し ******************************************************* 夜パソコンの調整の最終段階であるブラウザの設定をしている最中に 長野方面への出張の帰り道で立ち寄ってくださったとのこと ひとが気軽に立ち寄ってくれる“いえ”が子供の頃からの夢であった そうした思いがあって、今がある 何よりも家族に、周りで支えていてくださる方々に |
2001年10月19日(金):Kanaの誕生日 |
今日は、Kanaの○○回目の誕生日だが 明日土曜日にお祝いをすることにした |
2001年10月16日(火):なぜか、今日もア○バへ |
先々週に引き続き、私にとっては珍しいことなのだが とは言っても、前回からほとんど時間が経過していないこともあり という訳で今回はパソコン・パーツを物色 これで所期の目的は達成!となったのだが、やはりこれだけでは寂しい あとは東京駅へ一目散! 職場にも付けていけるネックレスでもと視線を走らせていると おいしそうな客だから当然といえば当然だが 先方もプロであり、当方の身なりを見てお手頃な価格のものを まあ、いずれにしてもデザイン、価格ともにそこそこのものゲットできた |
2001年10月14日(日):体育のつどい、、、パソコン、、、 |
本日は地元自治会の運動会である 2〜3年前までは「運動会」という名でそういった趣旨の催しであった 今年は1種目目が綱引きであった いずれの競技もそうなのだが、参加者はエントリー済みで こう書いてくると参加することが煩わしいばかりかとも思われがちだが そして、副次的ではあるが参加種目ごとに必ず景品がもらえる 我が家としては、家族4人で一応顔を出した 主催者、役員の方々には大変お疲れ様であったが ちなみに、競争的な要素も残しており、地域を8つの分団に 本日お昼からパソコン君が修理へと3度目の旅に出た はてさてどうなることやら 今回の宅配業者はしっかりした感じで安心することができた その方が言われるには、メーカーに関わりなく 何度も修理に出すケースがあるとのこと これで最後にしたいものである |
2001年10月13日(土):オーディオ、、、パソコン、、、 |
||
ツィーターのコンデンサーも交換したことだし ツィーター+コンデンサーの違いは正直なところよくわからない もやもやしていた音がストレートに、スカッと出てくる 最近、落ち着いて聞く時間が無いこともあるし そうとなるとUT-11kのパワー不足も気にならない コスト圧縮に向けて、これはいい傾向だ
またしても、パソコンが不安定になってきた 復帰してほぼ1週間なのだが起動しなかったり ハードディスクを読みっ放しになって、一向に処理が進まなくなったり。。。 コールセンターに電話して明日、三度目の修理に出すことを決めた 本日は、ご近所で飲み会があったのだが 帰宅後、パソコンを新から旧に変更 前回の修理から日数がそれほど経過していないことが幸いして 作業的にはスムーズに済ますことができた それにしてもどうなっているんだろう。。。初期不良品だったのかな メーカー保証期間が後3週間で切れてしまうので長引くと面倒だ 何とか今回で決着させたいものである |
2001年10月9日(火):忙しい・・・でも |
||
時間が無くても、少しでも何かやっていたいもの 取り付けるといっても、勿論そんな大げさな話ではなく フルレンジが売りのスワンに、そもそもツィーターが要るのか さりとて、ツィーターがでしゃばって来るのも耳障り 作業中にKanaから
|
2001年10月8日(月・体育の日):ふたりでリトルワールド |
||||
ここのところコウのテスト勉強のため お出かけ先は、愛知県犬山市にある「リトルワールド」だ 入園するなり、まずはパスポート帳面を購入 チャイの主目的は『肉まん』を食べること(食い気優先) そして、いよいよお待ちかねの肉まんを食べようとしたところ 食事後、気を取り直して再度園内を歩こうかと思ったが そうこうするうちにKanaお迎えの時間が迫ってきたので退園
|
2001年10月7日(日):電線病いまだ感染中 |
||||
深夜の作業報告である 問題はどこに使うかである これまで、あれこれ試した結果として 作業的に難しいことはないのだが 使用箇所はとりあえずUTiCdアンプにすることとして 高音域が延びたような印象をもったのはそのせいかもしれないが オヤイデの店員さんは低域が厚くなると言っていた 今回プラグとインレットが全く同じ3.5スケキャブタイヤ版と比較したが とうとう私のシステムでキャブタイヤはスピーカーケーブルだけになってしまった
|
2001年10月6日(土):チャイの運動会 |
||||
今日は、チャイの小学校の運動会である 午前の部が終わって、お弁当を食べるのが楽しみであることに変わりはない 本当に天気がよくて、昼時木陰にいたら 午後のチャイの出番を見て、早々に撤収
***************************************************** 新PCへの以降作業を少しずつやって概ね終了 |
2001年10月5日(金):8か月ぶりのア○バ散策 |
東京出張の機会にア○バに立ち寄ってきた まずは、お決まりの「コイズミ無線」を覗いた 2番目は「キムラ無線」で、ここは108ESIIを購入したところである 3番目は「オヤイデ電気」であるが、正直なところこの店、苦手である さて次はどうするか、もう帰るか・・・急ぎ足で さて、本日はここまでということで、またまた急ぎ足で東京駅へ |
2001年10月2日(火):新PC修理から帰還 |
本日修理に出したパソコンが戻ってきた 今回は「あんしん便」と呼ばれる方法で修理に出した 「あんしん便」とは程遠い「心配便」であった 修理内容は?と見ると予想通りHDDの交換がなされている 起動させてみると購入時の状態に初期化されている これからまた、あれこれ調整しないといけないと思うと それなりの投資をしたのだ |