最近のできごと
気の向くままに、脈絡もなく…
2001年12月分
2001.12.30更新
2001年12月30日(日):今日も掃除の続き、そして・・・ |
||
今日も朝から、大掃除の続きである そうして一段落した頃、宅配便がやってきた 一応ジャンクということではあったがスイッチを入れると hiro4さんは大変丁寧な方でこれを送るに際して ただ、何分私が全くの素人であるため 今日は取り急ぎ、溶けてターンテーブルに癒着していた メーカーはもうすでになくなっているようだ
|
2001年12月29日(土):大掃除だぞ |
|||||||||
本日はしっかり朝寝坊をした この年末この機会を逃すと大掛かりな掃除は出来まいと それにしても、腰痛持ちにスワンは重い そして、掃除機で大きくゴミを吸い、雑巾掛けをして ということで、窓拭き、部屋、廊下のワックス掛けを終えることが出来た きれいな部屋はやはりいいなぁ
|
2001年12月24日(月):パワーアンプM−90 |
||||||
パイオニアのパワーアンプM-90が届いてから3日目である 今回はヤフオクでラクサツした物だ 昨日、自作ラックに機器を納め直して何とか落ち着いた 音の方も今のところ問題なく出ている 当たり前のことだが、パワーも十分あると思う とにかく音楽を聴くのが楽しみである
|
2001年12月23日(日):ダ・ヴィンチ第2弾 |
今日は、Kanaと二人で豊田市美術館へお出かけ ダ・ヴィンチの作品は「聖ヒエロニムス」の1点 豊田といえばトヨタドームではなくて、fuji3である? 久しぶりの訪問で街の景色すら変わっているところがあった ありがとう、かずさん、fuji3さん! |
2001年12月22日(日):クリスマス会(その2) |
||
今日は、Kanaの実家の家族をお招きして メインディッシュは、我が家で焼くローストチキン(赤鳥の地鶏) 子供たちの楽しみは食事もさることながら いつまでもこんな風に過ごせたらいいな あとお子様には庭のライトニングがうけていた
|
2001年12月16日(日):ライトアップ |
|
今日は、家族で買物に出かけた そうしたら、何だかKanaが落ち着かない 一つにはクリスマスツリーを買い換えたいとの事 もう一つは家の庭のライトニング 帰宅して直ぐに作業開始 ↓のようになった 現物は結構きれいだよ(^-^) |
2001年12月15日(土):クリスマス・パーティー |
||
今年1回目のパーティーである 昨年は日程調整が上手くいかず、2家族のパーティーだったが 子供たちは成長著しく、容貌も大分変わってきた いや〜、いいもんです
|
2001年12月9日(日):白貂を抱く貴婦人を見た |
今日は、午前中は自治会の総会 そして、午後から松○屋美術館に出かけた 今回は、Kanaとチャイとの3人で出かけた 観覧の後、グッズを売っているコーナーに ついでに買物を済ませると、日が落ちる時刻となっていた わざわざそのために栄から地下鉄で移動したのだが、、、 ちょっとだけだが足を伸ばしたのだが大正解 |
2001年12月8日(土):タイヤ交換 |
今日は、午前中タイヤ交換をした 特に昨年からは、Kanaが通勤に車を使っているので 実際のところ、我が家の場合、タイヤ交換よりも 物置の中には最近行くことがなくなってしまった もっとも、こうした物を処分するのが大変なのだ |
2001年12月2日(日):ハリポタ見たぞ〜 |
今日は、家族揃って映画を見た チャイは、Kanaに言われて、映画を見る条件として5日間で 映画館の方は全席予約制ということで朝7時過ぎから、Kanaが出かけ 家族の中で実は、私だけが原作を読んでいない> 原作を読んだ方もそうでない方も |
2001年12月1日(土):家電更新2品 |
本日、電気製品を2品購入した・・・一つは電話機である ところが最近になって不都合が発生してきたのだ これはきっと設定の仕方が何かの都合で変わってしまっただけ そして、極めつけは、自宅の電話機が鳴らないという現象が発生 さすがにこれではまずかろうということで新規購入に踏み切った 早速セッティングしてみると親機と子機の間で内線通話ができる! もう一つ購入したのはホットカーペット・・・これはリビングの必需品 この手の動きは我が家は速いのであった |