最近のできごと
気の向くままに、脈絡もなく…
2007年7月分
2007.07.29更新
2007年7月29日(日):チャイ有終の美を飾る!? |
|
今日はチャイの中学生活で部活最後の日 私は試合会場までの送り迎えの担当 試合が終わって、迎えに行き、帰りの車の中で・・・ すごい・・・快挙である )^。^( 部長という重責を背負いながらの成績 それはそうでしょう きっと充実した部活動であったことでしょう さて、次の目標は、当面は受験突破かな(^^ゞ |
2007年7月28日(土):腰は“要”なのね。。。 |
今週は久しぶりに腰の具合が冴えなかった だいたいは左サイドの腰から背にかけての 本日は取り分け調子が悪く それにしても、腰は文字通り「要」であることがよくわかる とにかく早く治さねば・・・と思う次第である |
2007年7月21日(土):調整はムズカシイ |
|
ネッシーJr.ESのユニットはリング無しの状態 コンデンサーの容量は0.33μFにしている そんな中でちょっと機会があって、バッフル面にツラを合わせてみた きつさがそれ程感じられず、高域に伸びやかさが出てきた オーディオ誌で掲載されているのはリングを使っているのが大半 この位置がベストかどうかはわからないけど 長岡先生の記事を読んでいるとミリ単位で調整 調整はムズカシイ・・・ |
2007年7月16日(月):開腹?回復? |
||
MarantzCD63(1995年製)の蓋を外したところである こういうことをするとメーカー保証が効きません って、10年以上も前の製品なので保証対象外 CDの再生そのものやその他機能は問題ないのだが そこで音の原因を探るべく、蓋を取ってみたものの これは分解しかないかな、とは思いつつも 異音がするということは本来擦れるべきではないところが せっかく、再生はまともにできているので残念だなぁ さりとて、メーカーに送る気にもなれないしね。。。 *******************************************************
久々にアナログを聴く カートリッジはしばらくオルトフォンを付けっ放しにしていたが 「おー!!こんなに違っていたかな」ってぐらい違う いやぁ〜、今の自分の好みとしては間違いなくこちらかな。。。 チャイの受験勉強の妨げにならないように ハー○オフのジャンクLPでも漁りに行くかな(^^ゞ |
2007年7月8日(日):いろいろ・・・そして! |
|||
もう七夕の季節か・・・と思っていたら過ぎていた(^^ゞ 例年、何をするということもないが おちゃらけでムードメーカーのコウがいないと まぁ、仕方ないですな。。。 ***********************************************
一方で、庭の花が咲き狂っておりまする いつもはケチケチで一鉢一苗が原則なんだけど 文字通り華やかでいいですね これがあるべき植え方なのかも ****************************************************
おっと、ここで我が家に新しいメンバーがやって来ました チャイの強い希望により、久々のペット登場とあいなりました ケージなどは前にいた“ホット”ちゃんのを流用 まだ、赤ちゃんに毛が生えたくらいの雰囲気で さて、これからどのような行動を見せてくれるやら・・・ |
2007年7月1日(日):からだスキャン!? |
|
ついに買ってしまった・・・「体重体組成計」とか言うらしい 何しろ、最近、腹が出てきたのである まずいのである・・・格好が悪い・・・ 具体的な対策は追々講じるとして、まずは己を知らねばなるまい 自分の身長、年齢、性別をセットして、計測!! が、どうやら私は隠れ肥満ということになるようだ さぁ〜、この弛んだお腹・・・どうしてくれようか。。。 |