最近できごと

気の向くままに、脈絡もなく…
2011年3月分

2011.03.21更新 


2011年3月20日(日):アナログ・プレーヤーで・・・

家の中を片付けていて、この際ということで
自作スピーカースタンドを解体
OSB合板を2枚重ねした端材がいくつか出来た

さて、どうしようかと思いながら
アナログ・プレーヤーの下に挟みこんでみた
これでインシュレーターが効いていない状態になったはず

早速、音を出してみたところ、ソリッドになった印象
アナログレコードの音は柔らかい・・・というのは先入観
同じソフトでじっくりと比較試聴した訳ではないけれど
かなり、カチっとした音質になったのではないだろうか

かつてCDの音は硬い!というイメージがあったが
それ以上に、硬いといえば硬いのではないかと思う

ただ、悪い印象かといえば、そうではなく
ツィーターのコンデンサー交換による高音域の
透明感と相俟って、解像度が上がったような気がして
ちょっと新鮮な気持ちで聴くことができる

ただ、味付けは薄味かな・・・こってり感はないな
もしかすると何の面白みもない音と言えるのかもしれない
いやぁしかし、ちょっとしたことで得られる変化が面白い(^^)


2011年3月19日(土):花がたくさん

我が家の花壇でクロッカスと競うように咲いているのは
黄色い水仙であります

これは以前、小さなポットで買ってきて地植えしたもの
これも毎年のようにしっかり咲いてくれる

花の色っていろいろあるけれど・・・
地面に黄色っていうのは何だか華やか

いいものだなぁ〜と思うのです(^^)


2011年3月13日(土):春が少しずつ

我が家の花壇と庭の片隅で花が咲き出した

自然はたいしたもので、今年もクロッカスが咲いている

朝晩はまだ冷えたりするのけれども
少しずつ春めいてきたいるようだ

花粉はいただけないが、いい季節になってきた

  
 

HamaとKanaの気まぐれなページへ