【京都へ行ってみた −お宿篇−】
今回のお宿は、町家造のお宿です。しかも油小路通沿いにあるのです!
油小路といえば、油小路の変ですよ! 暗殺だ暗殺!!
……や、今回はまったく関係ないですけどね。新撰組ネタではあるのですが、銀魂ネタではないですので。
ともあれ、新撰組ネタで萌えたために選んだこのお宿。
町家なので、風情もあります。ステキです。普通に素敵なお宿でした。
素敵なのは素敵なのですが、さておきまして、撮影大会再び、なのです(笑)
ただし薄暗い室内なので、ぼけぼけな写真ばかりなのが鬱だったりもします。
|
初期設定の隊服キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
というわけで、作ってもらってしまった、銀魂初期設定の隊服です。
副長だ! 沖田さんだ!! すげぇ!!!
惜しむらくは、日本刀と和傘を持っていくの忘れていたということで……
ま、まぁ、下手に荷物に突っ込むと壊れたかもしれないしね!
なんて自分を慰めてみましたが、やっぱり日本刀と和傘は欲しいところですよね……
|
今度はW沖田さんで(笑)
や、ミニサイズの沖田さんの衣装もあったので、お揃いで着せて撮影大会。
持たせてる和傘は、Mちゃんが持参したミニ用サイズです。まぁこの際、って感じで。
って言うか私のデータ、明らかに副長とセットのよりも、此祈ちゃんとセットで写ってる写真の方が多かったんですが(笑)
やっぱりね。女の子二人の方が華があるんですよ。ええ。
こうして並ぶと本当、『近所のお姉さんと、その妹分』って感じですよね。姉妹って言うか。
少なくとも隠し子なんかじゃないです。
で、一通り写真撮りまくって満足した後は、里でついうっかり購入してきたセーラー服にお着替えさせます。
これで3年Z組ごっこができるー!! って喜んだものですが。
家に帰ってきて届いていたボークスニュース見てたら、ボークス製のセーラー服が出るんですね。
……でもどうせボークスクオリティが炸裂してるんだろうな。
それはそれとしまして、セーラー服着せて満足したら、鳴海先生と撮影です。
|
や、ね? だって先生と次にいつ一緒になるかわからないし。
撮れる時に撮っておけ、的な。
3年Z組ごっこはいつでもできますよ。多分。
それに何より、沖田さんと鳴海先生って、何か雰囲気いい感じですから(笑) 教師と生徒の禁断の関係的な(何)
でもここで力尽きました。もう夜中です。
朝も早かったので、撃沈寸前でしたので、諦めて。
諦めて、人形出しっぱなしにしたまま寝てしまいました。
で、翌朝です。
朝からテンション高く撮影してました(笑)
副長はもう面倒なのでさっさと片付けて。でも沖田さんだけは出したまま撮影。此祈ちゃんと並んで撮影。
やっぱりおなごは良いです……
|
で、朝ご飯を食べたあとは、お宿一階にあるカフェで紅茶飲みながら、そこにまでお人形持ち込んで撮影です。
先生も片付けられた後だったので、沖田さんと此祈ちゃんだけ。
紅茶飲むのか写真撮るのかどっちかにしろよ、ってくらい撮影しまくってました。
お宿の人にまで見られてましたが、もう恥も外聞もないです。
「その服って自分で作られたんですか?」と聞かれましたが、こんなん自力で作れたら、今頃もっと色々作ってます。私は。
|
それにしても此祈ちゃんはどこで撮影しても可愛いのに、沖田さんは下手するとガンつけてくるからなぁ……
何やらちょっと哀しくなってきた撮影大会でした。
それでも楽しかったです。
重いので持ち運ぶのは正直イヤなんですが(笑)、里の中だけとか、お宿内とか、限られた場所なら別にいいかなぁ、なんて。
って言うか親バカ炸裂してましたしね、みんな……おかげで余計に楽しかったです。
また何か機会があったらやりたいなぁと思います。
|
|