仕事サボって、公園で日向ぼっこ。
ついでに自分へのご褒美チョコを食べていたら、万事屋さんが物欲しそうな顔をしてやってきました。
「…………なァ」
「……とりあえず、言いたいことはわかりました。
理由を正直かつ簡潔に述べてください」
「昨日はバレンタインデーだったってのに、一つもチョコ貰えませんでした」
「潔いほどに正直ですねぇ」
「なァ」
「はいはい。じゃあ、あーん」
「―――何だコレうめェ! かつてないチョコ! キングオブチョコ!?」
「某有名店の限定生チョコですもん。
あーあ。せっかく自分用に買ったのに。一口換算300円なのに」
「……ちなみに、お前んトコのヤツらにもやったのか?」
「屯所のみんなですか?
数日前から煩かったので、仕方ないから徳用麦チョコ一袋買って、3粒くらいずつ配って回りました。
残りは私の胃袋に収まりましたけどね」
「麦チョコ3粒かよ……義理にしても酷くね?」
「みんな泣いて喜んでたから問題ないですよ」
「イヤ、それは喜んでたワケじゃねェと……」
「人にチョコ買わせておいて、喜ばないなんてフザけた真似、私がさせると思いますか?」
「……しねーか」
「麦チョコ、美味しいですしね」
「それより今の生チョコの方が美味ェんだけど」
「じゃあもう一つ食べます?」
「マジでか!!」
「はい、あーん」
「―――ところでよォ」
「はい?」
「このチョコは義理か? 本命か?」
「本命は自分へのチョコですよ。私、自分大好き人間ですから。
今あげたのは、そうですねぇ……慈悲チョコ?」
「慈悲……俺、そんなに不憫に見えたワケ?」
「わりと」
「…………まァいっか」
「いいんですか」
「麦チョコよりはレベルが上だろ?」
「それもそうですね」
私はなんとも慈悲深い人間だったらしい。新発見!
(オチは無いよ!)
(ナチュラルに「あーん」をする娘と、当然の如くにされている銀さん)
(でも付き合ってないんだぜ!)
|