
 |
毎月のプログラム配信、緊急時の連絡等を携帯電話メールでお知らせします。
●配信登録をすると、UNICの活動日程や講座情報を携帯電話のメールで知ることが
できます。その他、講座の突然の中止等を連絡します。お手持ちの携帯電話からご自
身で利用登録の手続きをしてください。
●マ・メールは、情報を受け取っていただくものです。マ・メールでの事務局とのやり
とりはできません。
●他講座の案内が届く事もありますが、ご了承ください。
|
 |

 |
1.可児UNIC情報配信への登録依頼メールを送信してください。
右記QRコードを読み取り、登録依頼メールを送信してください。
宛先 ⇒ QRコードを読み取ることで自動入力されます。 (k-unic@mamail.jp)
※バーコードリーダー機能の使い方が分からない方は、
宛先に k-unic@mamail.jp と入力してください。
件名 ⇒ 入力しない。
本文 ⇒ 入力と入力してください。
●『迷惑メール拒否機能』を設定している方
k-unic@mamail.jp からのメールを受信できるようにしてください。
(拒否機能の設定を解除するか、上記のアドレスからの受信を許可してください)
2.登録案内メールに表示されているプロフィール登録のリンクをクリックして、
登録ページ(専用のホームページ)を表示してください。
すぐに登録メールが届きます。
登録案内メールを開き、プロフィール登録のリンクをクリック。
3.名前の入力を行い、登録してください。
名前をフルネームで入力し、登録するボタンをクリック。
※会員になった方のお名前で入力をお願いします。
以上の手続きで登録が完了します。
● 利用を取りやめたい場合は、次の内容でメールを送ると利用登録が抹消され、
情報配信が行われなくなります。
右記QRコードを読み取り、登録依頼メールを送信してください。
宛先 ⇒ QRコードを読み取ることで自動入力されます。
(k-unic@mamail.jp)
※バーコードリーダー機能の使い方が分からない方は、宛先に
k-unic@mamail.jp と入力してください。
件名 ⇒ 入力しない。
本文 ⇒ 抹消と入力してください。
この情報配信は、「マ・メール」という既存システムを介して行われます。
利用者がメールをやりとりするのはマ・メールのセンターで、UNICの事務局と 直接やりとり
するわけではありません。

情報利用料は、無料です。ただし、携帯電話のパケット代(携帯会社の契約内容で異なります)は、
利用者負担となりますのでご了承ください。パケット定額制や無料通話分の範囲内であれば、余分
な料金がかかることはありません。
利用者のメールアドレスは、可児UNIC事務局にも分からない仕組みになっていますので、 登録が
きっかけで迷惑メールが届いたり、情報が漏洩することはありません。
|
 |
|