桜ヶ丘自治会
7 燃えるごみ・リサイクル資源等の集積場の清掃
(1) 燃えるごみの集積場と担当地区割り表
|
集積場 |
担当地区 |
清掃担当(組) |
|
A |
1A |
1・2・3・4 |
||
B |
1B |
1・2・3・4 |
||
C |
2A |
1・2・3 |
||
D |
2B |
1・2・3・4 |
||
E |
3A |
1・2・3・4 |
||
F |
3B |
1・2・3 |
||
G |
4B |
1・2・3 |
||
H |
5A |
1・5 |
||
I |
4A |
1・2・3 |
||
5A |
2・3・4 |
|||
J |
5B |
4・5 |
||
6A |
4 |
|||
K |
5B |
1 |
||
L |
5B |
2・3 |
||
M |
6A |
1・2・3 |
||
N |
6B |
1・2・3・4 |
||
O |
7A |
1・2 |
||
P |
7A |
3 |
||
7B |
1 |
|||
Q |
7B |
2・3 |
||
R |
7A |
4 |
(2) リサイクル資源等の集積場と担当地区割り表
|
集積場 |
担当地区 |
清掃担当(地区) |
|
B |
1丁目 |
1A ・ 1B |
||
D |
2丁目 |
2A ・ 2B |
||
F |
3丁目 |
3A ・ 3B |
||
4丁目 |
4A ・ 4B |
|||
J |
5丁目 |
5A ・ 5B |
||
6丁目 |
6A-4 |
|||
R |
6丁目 |
6A-1・2・3 ・ 6B |
||
Q |
7丁目 |
7A ・ 7B |
※ 集積場は、別図第1を参照してください。
(3) 作業上の留意事項
① 持ち回り用具
ジョーロ、バケツ、消毒液、当番表
* 用具の破損、紛失については、事務所に連絡してください。
(破損等したものは、事務所で随時補充します)
* 当番表は、組長が必ず添付するようにしてください。
② 清掃当番の引継ぎは、組長が責任をもって行ってください。
③ ごみ当番、リサイクル当番を高齢の方、病気の方については、配慮してください。
④ 積み残しのごみ袋の氏名が判明している場合は、本人に引き取っていただくようにして
ください。
⑤ 積み残しのごみ袋の氏名がわからない場合は、当番と組長(地区長)で処理してください。
処理しきれない場合は、自治会事務所まで連絡してください。
⑥ 新入居者には、担当地区の組長が収集方法について説明を行ってください。
⑦ 粗大ごみで回収されないごみ(シールが必要なもの)があった場合は、
自治会事務所(西集会所:64-1570)に連絡してください。