大信州 |
大信州酒造株式会社
長野県松本市島立2320
昭和23年創業の比較的新しい蔵。アルプス連峰からの清冽な伏流水を仕込み水に使用し、全体的に爽やかで綺麗な辛口のお酒を造っています。 |
大信州 翁下原
|
|
今では珍しい酒米『金紋錦』を使用した熟成酒。2000年製造です。今はまだ固い味わいですが年を追うごとに深みと丸みを感じるようになります。 | |
![]() |
大信州 特詰 大吟醸 720ml 3200円 |
香りが華やかでやわらかく味わい深い山田錦を35%まで丁寧に磨いて造られる。 | |
大信州 特詰 純米吟醸生 720ml 1700円 |
|
上槽した純米吟醸から杜氏が選んだ1本。ほどよい香りとキリッとしたあじわいの逸品。 | |
大信州 超特撰 純米吟醸 720ML 1300円 |
|
あとくちに残らないキリッとした味わいとやさしい香りが特長です。 | |
大信州 吟醸無濾過生原酒 売り切れ |
|
生吟醸しぼりたてならではの力強さが あります。コストパフォーマンス最高。おすすめの1本。 |
|
春香彩 吟醸生しぼり 720ml 1600円 |
|
フルーティーな香りとまろやかさが絶妙のお酒です。あえて肴なしでお召し上がりください。10〜15℃でさらに旨い。 | |
大信州 生しぼりおりがらみ 720ml 1000円 |
|
スッキリした清涼感とやわらかい舌触りのお酒です。 | |
超辛口 大信州 純米吟醸 生しぼり 720ml 1000円 |
|
しぼりたてらしくすっきりしていてグイグイいける吟醸です。後口サラリであっさり料理とご一緒に・・ | |
![]() |
大信州 特撰 美山錦
|
酒造好適米美山錦を50%に精白した吟醸酒。すっきりした味わいと穏やかな香りを楽しむことができます。 | |
![]() |
大信州 極寒辛口 1.8L 2000円 |
当蔵の本醸造定番アイテム。軽くて綺麗で伸びがあります。 |