MB-001 | ガンダム | ****------ | |
言わずと知れたこのゲームの主人公機、そして限定でも第一弾のファーストガンダムである。 テキストに書いてある通り、大空にジャンプし空中戦に挑むそうなので、空属性だけとなっている。 限定カードなので珍しい気がするが、空属性ならブースター1やスターター1のガンダムの方が良い。 MSは空中にジャンプするより、地上からライフルで撃った方が良いという事か? |
|||
MB-002 | シャア専用ザクU | ******---- | |
上のガンダムと並んで赤い彗星のシャアの専用ザクも合わせて付属だ。 上のガンダムと比較してか、スターターやブースターの同名カードよりもポイントが高く、汎用性も高い。 他のシャアザクとも合わせて使っても構わないが、是非シャア専用機デッキには入れよう。 まあ、こういうカードに限って量産が効かないのだがな。 |
|||
MB-003 |
NT専用ガンダム試作機 | *******--- | |
0080ポケットの中の戦場で登場した実弾兵器を搭載したNT専用ガンダム、アレックス。 上のファーストガンダムと比較したのか同じ8ポイントで属性も陸空と明らかにこちらの方が強い。 実質同名カードのアレックスの中で一番強力といえるカードである(それでもνガンダムの方が明らかに強い事も分かる)、NT専用機なのを利用して、カウンターカードのシャアや対Iフィールド対策としても使えるカードだ。 | |||
MB-004 | ザクU改 | ****------ | |
こちらも上のアレックスと並んで付属となった、バーニィ搭乗事ザク改だ。 まあ、所詮は主役クラスの役者がパイロットであってもザクはザクである(まあ、実質史上初ザクで引き分けまで持ち込んだ訳だが)。 ザクデッキならともかく一般型のデッキに対してはやはり力不足は否定できない。 |
|||
MB-006 | Zガンダム | ******---- | |
ご存知、アニメガンダム2代目のZガンダムの登場。本来なら宇宙でしか使っていないハイパーメガランチャーを地上で装備している、背景に合わせて陸属性だけだ。 ブースター2の後にボンボンで付属されているので、変形機能により同封されているウェイブライダーとブースター2のウェイブライダーに変形する事ができる点が魅力。 強力なハイメガランチャーを装備しているのにポイントは従来のZよりも劣っているが、変形を駆使して他のZになる事で相手を翻弄させてやろう。 |
|||
MB-007 |
ウェイブライダー |
********-- | |
同じく上のZと同封されてきたウェイブライダーである。 このカードの魅力はなんと言っても情報全てが変形機能を持っている事である、変形で上のZ、ブースター2のZ、そしてブースター1のZ。 ブースター2のZの変形も強力だが、なんと言ってもブースター1のZへの変形は魅力である(実質全属性となる)。 限定版だが、Zガンダムを主軸になる事は多いので是非デッキには入れたい物だ。 |
|||
CB-001 |
アムロ・レイ | *--------- | |
ご存知ガンダムのパイロット事アムロ・レイの登場。 アムロはこのカードを含めて4種類あるが、これは・・一番弱いと言える・・と言うか公式のカードと言っても良いか謎である。 スターター2のV作戦よりはましだが・・練習用と言う事なのだろうか | |||
CB-002 |
シャア・アズナブル | *--------- | |
同じくシャアザクのパイロット事シャア・アズナブルも登場。 シャアはこのカードを含めて5種類(クワトロ含める)あるが、やはり・・一番弱いと言える・・と言うか公式のカードと言っても良いか謎である。 スターター2のルウム戦役よりはましだが・・やはり練習用と言う事なのだろうか | |||
CB-003 |
クリスチーナ・マッケンジー | ****----- | |
0080ポケットの中の戦場で登場するNT専用ガンダムアレックスのパイロット、クリスの登場 効果は上の専用カードみたいなのとは違い、相手のザク系カードを二枚まで破壊できる効果を持つ。 一見強そうだが、ザク系で使われるのはシャアザクのみと言ってもいいかもしれない。 ザク系コンボは決まりやすい、その際このカードは発動できない、けれどザク系はデッキに数枚しか入れない、破壊効果は強力・・などと中途半端な効果だ。 | |||
CB-004 |
バーニィ&アル | *--------- | |
同じく0080ポケットの中の戦場で登場する実質主人公のアル・フレッド・イズルハ事、アルとバーナード・ワイズマン事、バーニィのタッグで登場。 &と名の付く二人組みのカウンターカードはこれ以外に無い(黒い三連星はいるけど)がなぜか専用カードである。 まあ、同封のアレックスは強力だと言えるが・・そのためにこれを入れててどうする?二人いてこれですか、と言うよりバーニィが弱い? バーニィはスターターで登場しているので、サイクロプス隊でも良かったと思うのだが・・ |