第2回 第3回 第4回 第5回
塾長 イエロー 12 16
レッド
負傷させた回数
平均ファウル回数 0.82 2.21 2.47 2.87
負傷させられた回数
薮ちゃん イエロー
レッド
負傷させた回数
平均ファウル回数 0.88 1.70 1.34 1.93
負傷させられた回数 12
いしけん イエロー
レッド
負傷させた回数
平均ファウル回数 1.05 1.08 0.75 1.25
負傷させられた回数
おうさん イエロー 12 11
レッド
負傷させた回数 13
平均ファウル回数 1.29 2.40 1.87 2.18
負傷させられた回数
かんちゃん イエロー 12 11
レッド
負傷させた回数 10
平均ファウル回数 2.31 2.75 2.62
負傷させられた回数
負傷させられたランキング
第2回 第3回 第4回 第5回
B.ラウドルップ
ボンボ×4 ACトリノ C−20
M.ラウドルップ
RAD
C−19
AC故郷
C−20
ファン・バステン
ジェノバ ボンボ
UQSA
ボンボ
クライフ
ボンボ
UQSA
ボンボ C−20
グーリット
ラ・ヴァルス
レゴ
ボンボ
ボンボ
R.バッジョ
レゴ
C−20×2
ロイ・キーン
レゴ
ボンボ
ボンボ
バブ
レゴ
C−20
プラティニ
ACトリノ×2
フランチェスコリ
RAD C−20
カフー
ボンボ RAD
ギッグス
ACトリノ×2
ハジ
UQSA×2
14 ジーコ
レゴ
ソサ
レゴ
エラーニオ
ボンボ
エチェベリ
UQSA
バルボ
ボンボ
フォンセカ
ボンボ
ケンペス
ボンボ
サンギネッティ
ボンボ
ベロデディチ
UQSA
ジョルジーニョ
ラ・ヴァルス
オルテガ
C−19
ガスコイン
RAD
ペトレスク
レゴ
ミューレル
レゴ
ストイチコフ
ACトリノ
レオナルド
ボンボ
コビ・ジョーンズ
ボンボ
ドナドーニ
C−20
グァルディオラ
C−20
ベッケンバウアー
ボンボ
オリセー
RAD
福田正博
C−20
パパン
RAD
チャモ
AC故郷
メラー
レゴ
マルディーニ
AC故郷
インス
レゴ
第3〜5回で3回連続フェアプレー賞を受賞したレゴ。このデータを見ても納得の受賞であり1チームだけ際立ってファウル数がすくない。
またレゴに次いでファウル数が少ないRAD。負傷させた数が抜群に少なく、悪質なプレーは少なかったことが窺える

パリ大虐殺(1試合で相手チームの選手も5人も負傷させた事件)やB.ラウドルップを1シーズンで4回も負傷させたことなどでダーティーなイメージを印象付けたボンボ。思ったほどファウル数が多かったわけではないのに、カードをもらった数はやはり多い。つまり1つ1つのファウルが非常に危険なわけであり、まさに一撃必殺。
そのボンボに隠れてあまり目立たなかったのがかんちゃんチーム。実際はボンボ並みのカード数であり、ファウル数ではボンボ以上。第5回ではR.バッジョを2回も負傷させ、ラウドルップ兄弟、クライフと各チームのエース級をことごとく葬った。
そして塾長。もともと荒いチームではあったのだが、第5回ではカードの数がずば抜けている。ここからもAC故郷での塾長の苦戦ぶりが窺えるが、何よりすごいのが、前半8試合でイエローが11枚だったのが後半8試合では5枚と半減以下に。つまり前半のうちにもう修正完了したわけである。

負傷させられた選手を見ると、やはり上位はレゴとRADの選手たちばかり。1シーズンで4回も負傷するという金字塔をうちたてたB.ラウドルップ。兄のM.ラウドルップもコンスタントにやられている。これはドリブル主体の攻撃がもたらした災難であろう。
RADもファン・バステン、クライフ、グーリットとチームの柱をことごとく負傷させられている。第2回リーグで野生の凄味を取り戻したグーリットであったが、第3回での度重なるファウルのため、以降は強烈なパフォーマンスはなりを潜めてしまう。
以外なのは塾長チームに負傷者が少ないこと。相手にファウルすらさせない圧倒的な技量の差であろう。それが第5回では試合数は少なくなってるのに負傷者数は倍増。ここからもAC故郷での苦戦ぶりがわかったりする。
BACK
カード枚数ランキング
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回
ベルカンプ イエロー
レッド
所属 緑(薮ちゃん) ACトリノ(塾長)
バレージ イエロー
レッド
所属 ボンボ(おうさん) ラ・ヴァルス(塾長)
ミューレル イエロー
レッド
所属 ボンボ(おうさん) ボンボ(おうさん) ACトリノ(塾長)
シニョーリ イエロー
レッド
所属 緑(薮ちゃん) ボンボ(おうさん)
ロイ・キーン イエロー
レッド
所属 UQSA(かんちゃん) RAD(薮ちゃん)
カフー イエロー
レッド
所属 ボンボ(おうさん) ラ・ヴァルス(塾長) ACトリノ(塾長) ボンボ(おうさん)
ジョルジーニョ イエロー
レッド
所属 緑(薮ちゃん) ボンボ(おうさん) ACトリノ(塾長)
ギッグス イエロー
レッド
所属 RAD(薮ちゃん) UQSA(かんちゃん) C−19(かんちゃん) C−20(かんちゃん)
チャモ イエロー
レッド
所属 ボンボ(おうさん) ACトリノ(塾長) ボンボ(おうさん)
10 カントナ イエロー
レッド
所属 長坂(いしけん) ジェノバ(塾長) RAD(薮ちゃん)
フェレール イエロー
レッド
所属 ジェノバ(塾長) ラ・ヴァルス(塾長) ACトリノ(塾長)
へスラー イエロー
レッド
所属 ボンボ(おうさん) C−19(かんちゃん)
カニージャ イエロー
レッド
所属 クラシスト5(大原)
B.ラウドルップ イエロー
レッド
所属 可茂(塾長) レゴ(いしけん) レゴ(いしけん)
ストーントン イエロー
レッド
所属 UQSA(かんちゃん) C−19(かんちゃん)
グーリット イエロー
レッド
所属 RAD(薮ちゃん) RAD(薮ちゃん)
マテウス イエロー
レッド
所属 クラシスト5(大原) ボンボ(おうさん) ボンボ(おうさん)
18 ウォーカー イエロー
レッド
所属 長坂(いしけん)
ジョーンズ イエロー
レッド
所属 UQSA(かんちゃん) C−20(かんちゃん)
セリメシュ イエロー
レッド
所属 ボンボ(おうさん)
リンコン イエロー
レッド
所属 C−19(かんちゃん)
ビアリ イエロー
レッド
所属 クラシスト5(大原)
シーフォ イエロー
レッド
所属 可茂(塾長) ラ・ヴァルス(塾長)
デサイー イエロー
レッド
所属 ボンボ(おうさん) ボンボ(おうさん)
レオナルド イエロー
レッド
所属 C−19(かんちゃん) ボンボ(おうさん)
インス イエロー
レッド
所属 C−19(かんちゃん)