大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム

ひとくみ(ひとみしり)

戻る

私:連休があったのでちょいと隣県へ出かけ、あれこれ面白い方言の表現に出くわしたんだよ。
君:あら、どこへ。オートバイ?
私:ああ。でも、記事にするのはやめた。やはり、飛騨方言じゃなくちゃ面白くない。
君:そんな事ないと思うわ。方言学という大きな枠の中で、全国の方言についてあれこれ興味を持つ事も大切よ。
私:生まれが飛騨だから飛騨方言しか興味がどうしても湧かないんだ。学生時代以来、今日に至るまで、中京圏と言われる地域に50年近く住んでいる僕は名古屋人と言ってもいいだろう。ただし、名古屋方言には全く興味が無い。
君:つまりあなたは日本一の飛騨方言男ね。
私:かもね。早速に本題。飛騨方言で「ひとくみ」は人見知りの意味。語源はどう思う?
君:確かに「ひとくみ」は使うわね。でも語源については、正直、考えた事も無かったわ。
私:実は10分前の僕がそうだった。君と同様で考えた事も無かった。
君:今日も何かひとつ書いてから寝ようと思ったものの、隣県のお話では飛騨方言男の名が廃る。
私:そう。そう思って、話題を作ろうと思って、土田吉左衛門著「飛騨のことば」を開いた。
君:適当にね。語数一万だから、語彙が沢山。たまたま「ひとくみ」が目に入り、そう言えば語源は何だろう、と思った。
私:そういう事。ははは、直ぐに判明したよ。まずは愛でたし。
君:勿体ぶらずにお答えは。
私:「ひと人」+「おくめん臆面」だ。
君:へえ、なるほど。鮮やかね。古語辞典にあったかしら。
私:ははは。古語辞典には無い。僕も最初はつい、岩波古語に手が伸びてしまったんだよ。とんだ時間のロスだった。「くみ」は「くむ」連用形だから、「汲む」「酌む」「組む」あたりを吟味したのだが、語源には程遠いね。
君:そこで気を取り直して方言辞典を調べた。
私:ははは。その通り。まずは標準語引き日本方言辞典(小学館)を調べた。
君:標準語引きだからキーワードは「ひとみしり」ね。
私:その通り。いきなり答えが飛び込んで来た。
君:ほほほ、全国の方言の中には「おくめん」の音韻変化の言葉があったので、ははあ「おくめん」が「くみ」に音韻変化したのか、と直感できたのね。
私:その通り。話される地方は省くが、人見知りの方言表現は飛騨の「ひとくみ」以外には例えば、・・おくみ、おくめ、おくめん、ひとおくめん、ひとおめ、ひとくめえ。
君:なるほど。議論の余地は無いわね。これらの語彙が「人」+「臆面」の系統なのね。
私:語頭の単モーラの脱落で「くめん」、次いでに語尾の短モーラも脱落し「くめ」、母音交替で「くみ」、出来た言葉が「ひとくみ」。これって僕のような凡人には絶対に気づけない音韻の方程式。いやあ方言辞典があって助かった。今日も方言の神様と握手が出来た。僕の頭では脱落したモーラを類推するには半年、いや一年はかかってしまう。毎日、呪文を唱えないといけないので。蛇足ながら、飛騨方言でびくともしなかった音韻は「ひと」「く」、逆に脱落しやすいモーラは「お」「ん」の音韻である事も判明。これもある意味、収穫だな。がはは
君:ほほほ、飛騨方言で失われたモーラの発見物語を書こうと思えば人生をかける事ね。期待しているわ。ついでだから「人」+「見知り」の系統もあるのよね。
私:そう。いい感しているね。人見知りの系統は・・ひとみ、ひとみず、ひとめ、ひともじり、等。
君:ほほほ、他県の方言をどうして楽しそうにお話しなさろうとするの。矛盾してるわよ。
私:ははは、何とでもおっしゃい。僕は「ひとくみ」が「人臆面」系統の方言だという事が発見できたから嬉しかっただけで、おくみ、おくめ、等、個別の言葉に興味がある訳ではない。僕は僕のご先祖様方がお話になった飛騨方言という日本語以外には興味が無い。
君:それはそれで良しとして、でも今日は直ぐに語源が見つかって良かったわね。
私:それがね、そうでも無い。
君:えっ、どういう事。
私:面白うてやがて悲しき鵜舟かな。
君:芭蕉。ほほほ、語源かな・佐七。楽しかったのは発見した瞬間だけであって、あなたは実は、明日は今日以上に面白いネタが一体、見つかるのか、不安を感じている。
私:その通り。僕の頭は今、空っぽだ。次のネタは何もない。
君:ネタが無い日はお休みにしたら。
私:いや、そんな訳には。つまり、毎日書くのは意地です。
君:頑固な人なのね。だったら明日は「ひとくみ」の続きにしたら?飛騨じゃ「ひとくみ」とも「しとくみ」とも言うでしょ。
私:確かにそうだね。飛騨では「ひと人」を含む複合語では「ひと」が「しと」に音韻変化する事が多い。
君:「育つ」を「ひとなる人成る」あるいは「しとなる」とも言うし。
私:他にもあるぞ。「しとすじ一筋」「しとひら一片」「しとみ瞳」などが土田辞書に記載されている。
君:それじゃあ、明日の記事は「しと」という事で。
私:お願いだから、こういう事前の編集会議的な事はアップロードする前には口外しないようにね。
君:ほほほ、勿論よ。「ひとくみ」の私がそんな事するはずないわ。

ページ先頭に戻る
しで