大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム |
連濁 |
戻る |
連濁は日本人のみならず、米国人をも魅了してしまう国語学の果実と言ってもいいでしょうね。先ほどは二つの論文と一個の動画を発見しました
。 Sequential Voicing in Japanese: Papers from the NINJAL Rendaku Project Timothy J. Vance 和語の非連濁規則と連濁傾向 戸田綾子(同志社大学) 戸田綾子先生へ、日葡辞書と和英語林集成ですか。いやあ、一本取られました。着眼点、するどいですね。 |
ページ先頭に戻る |