大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム 心理学 |
飛騨方言は東北方言風?非語頭のカ行子音の濁音化 |
戻る |
いつも話題はネット検索などから拾い上げるのですが、 今日の話題は私がかってに作り上げたものです。 さて、例文と参りましょう。 例えばという発音ならば飛騨方言がなんとなく東北方言風に 聞こえないでしょうか。 いずれにせよ、東京・名古屋・京都・大阪の方々には ひなびた田舎風には聞こえましょうね。秋の飛騨高山の赤橋に有る箱= あぎのひだたがやまのあがばしに有るはご 奥飛騨の滝に有る桶= おぐひだのたぎに有るおげ |
ページ先頭に戻る |