大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム
はや、着いた。
戻る
はや、おそい。の応用です。はやく着いたという意味ではなく、既に着いたという意味です。文例は、(嫁ぎ先へ車で帰った娘に母が電話で)、"お母さんにご挨拶の電話しようか思ったら、なんやいな、あんたか。はや、着いたの!えらい早かったなあ!(=もうそちらに着いたの!とても早かったわね!) そやけど、早う着こうと思ってスピードだしたらだしかんよ。"
ページ先頭に戻る