大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム

じょうじゃあ、じょうじゃさ

変な言い回しコーナーに戻る

じょうじゃあ、といえば例えば、火事じゃあ、などの連想で ジョウ(錠?、情?)だ!という意味かなと思われませんか。 従って、じょうじゃさ、と言えばジョウ(錠?、情?)だよ!という意味でしょうか。

答えは、前者・じょうず(上手)や、後者・じょうず(上手)やさ(=上手ですね) と言う事で、飛騨方言の連母音融合です。 尤も実は私の祖母の思い出として記憶に残る言葉ですので、 飛騨方言というのもおこがましい感じもします。 幼い私は絵を描くのが好きでした。それをほめてくれた事が何となく思い出されます。

あるいは上手をジョーズ(鮫)に置換してみてはいかがでしょう。 しかしながら飛騨は山国ですから海はありません。 つまり飛騨の人がはるばると海へ行った時の言葉なのですが。。。しゃみしゃっきり。
じょうじゃあ!=ジョーズや!=ジョーズだ!
じょうじゃさ!=ジョーズやさ!=ジョーズだぞ!

ページ先頭に戻る