大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム |
文法バカ |
戻る |
私:寝ても覚めても飛騨方言の事ばかり考えているので僕は方言バカといってもいいかもしれないね。 君:あらっ、表題は文法バカよ。 私:ネット記事などを読むが、今日は・・名台詞が名古屋弁になった限定品も、人気アニメエバンゲリオン大博覧会・・の記事が目に留まった。 君:名古屋弁という言葉に感ずるものがあったのね。 私:いいや。名台詞という言葉だ。えっ、と思ったんだよ。 君:どういう事? 私:飛騨方言の文法という事にとても興味がある。品詞分解が大好き。要は要素の分析。でも名台詞とはこれ如何に?こんな品詞ってあったっけな、と思ってしまった。 君:答えは、めいせりふ、だわよ。 私:恥ずかしながらその通り。連濁で、めいぜりふ、でもいいかもしれないね。続いて気になるのは名古屋弁。 君:こちらの答えは? 私:名古屋限定グッズ&新入荷商品、名古屋会場限定!アクリルキーホルダー(3種)、 あの名台詞が名古屋弁に!?「笑やあええ思うがね」「おみゃーたわけけえ?」「歌はええなも」の3種が登場。 君:一応、翻訳をお願いね。 私:はい。笑っておけばいいと思います、お前はたわけかい?歌はいいですね。 君:つまりは、佐七君へ、おみゃーたわけけえ? ほほほ |
ページ先頭に戻る |