大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム

(飛騨方言訳)職業別言い回し

戻る

職業別にやはり言葉の言い回しというものがありますので、それも ぼちぼちではありますが飛騨方言に翻訳してお披露目したいと思います。
Flight Announcements Training
スチュワーデス話し方マニュアル

Captain Safety Flight Announcements Training というサイトがありました。 ・・・ 航空安全運航のためにとっさの時にも適切な機内アナウンスが出来るよう、 以下の話し方例を暗記してください。・・ という前書きの続きを以下に飛騨方言訳します。

"外モンゴル行きサウスウエスト航空214便にようござって、ありがとうえな。 シートベルトやるにゃえな、バックルに金属金具押し込んで、ぎゅっと縛るんやさ。 どのシートベルトもおんなじやけど、これがようできん人はうちの外へ出るときゃ 出来る人といっしょにいきないよ。"

"急に機内圧ぁさがりゃ、天井から酸素マスクぁ落ちてくるんやさ。 まず、わめかん事やさ、マスクひっぱって、顔にひっつけるんやよ。 若しちんびくさい子供といっしょならえな、子供にマスクやる前に まず自分のマスクやるんやよ。子供ぁふたりおるどきゃ、どっちの子のほうが大事やって はじめから決めとくんやよ。"

"機内でゃ喫煙できるどこぁきまっとるもんで、吸いたいどきゃクルーに声たのむさなあ、 所定の場所へ案内するさ、っても機内やなくて翼んどこやけど。"

"トイレは煙草もセックスも禁止やで、たのむさ。トイレで煙草みつかりゃその場で すぐ飛行機出て行ってもらうで、たのむさ。"

"目的地の温度ぁ30度で、ちょびっと曇りやとえな。 ありがとな、そんでサウスウエスト航空ぁほんとうにあんただちとあんただちの 財布に感謝しとるんやさ。"

"シートのクッションぁ当機が緊急で海にどぼしこんだ時に浮き輪のかわりに使いないよ。 当社からのお土産やでかえさんでもえんやよ。"

"当機をお離れになられる時ゃ忘れもんないように気をつけないよ。 忘れもんぁ私ども搭乗員全員で公平に、あれうたてい、っていなだくさ。 そやけど、子供やつれを機内に忘れてまってゃ絶対だしかんえな。たのむさ。"
ユナイテッド航空地上員さん
あこがれの職業スチュワーデスさんの言い回しを探していましたら、 地上員さんの言い回しが最初にヒットしてしまい、 早速、女性らしい、おしとやかな飛騨方言に訳してみました。

http://www.snopes.com/travel/airline/obnox.htm
Examples: [Collected on the Internet, 1998] とありますので 著作権はないようなのでずか

タイトル
  Legend: An obnoxious airline passenger demanding special treatment gets more than he bargained for. (訳:言い伝え 特別な要求する、やらしい乗客ぁ最後にゃ痛い目にあってまう)

荷物として乗せてやったほうがええ、ほんとやらしい乗客に遭ってまったんやけど、 そんでも賢う、おもしろう、きちっと押えて仕事をやらはったユナイテッド航空の デンバーの地上員さんに特別賞をやらにゃだしかんさ。

デンバーのステープルトン空港の一日のしまいごろに、混んだユナイテッド航空便が 一便飛べんようになったんやさ。ある地上員さんぁぎょうさんの迷惑のかかった人だちの 再予約をひとりでやらはったと。

突然怒った乗客さんの誰かが、人を押しのけてデスクんどこへ来て、 切符を叩きつけてほざいたとよ。 "おりゃ飛べなんだ便でゃファーストクラスの席やったんやぞ"ってなあ。

そんで、地上員さんぁすずしい顔で応対したんやけど、 "あーれ、そうやったがいな、かになあ。なんとかお手伝いしますけどなあ、 こうやって皆さん並んでござる人から順番にせんならんのやさ。 ちょっと後回しになってまうけど、ほんとなあ、すまんえな。"ってな。 そんでもその怒った乗客ぁ全然なるほどとも思わずになあ、 "なんやって。わりゃおりぃがだりぃやって知っとるんがよ"ってすごんだと。

地上員さんぁ迷う事のう、にっこり笑って空港内用放送マイクにぎってなあ、いわさったさ。 "皆様にお尋ねします。(May I have your attention please?)"ってターミナル中に声が響いたと。 "自分ぁだりぃやらわからんようになってまったお客様がお見えなんやさ。 どなたかお心当たりのあるかたぁ17番ゲートにきてもらえんかな?"

列にならんどる衆ぁおもしろうてクスクス笑わはるどこをなあ、その男ぁ歯きちきちさせてえな、 地上員さんにらみつけて "Fuck you." ってそったと。

そしたらえな、地上員さんぁ尻ごみもせんで、また笑っていわはったと。 "あーれ、こーわいさ、かになあ、そういう事するにもなあ、 まずはちゃーんと並ばんとだしかんのやよ。"

以下、原文です。

An award should go to the United Airlines gate agent in Denver for being smart and funny, and making her point, when confronted with a passenger who probably deserved to fly as cargo.

During the final days at Denver's old Stapleton airport, a crowded United flight was cancelled. A single agent was rebooking a long line of inconvenienced travelers.

Suddenly an angry passenger pushed his way to the desk. He slapped his ticket down on the counter and said, "I HAVE to be on this flight and it has to be FIRST CLASS."

The agent replied, "I'm sorry sir. I'll be happy to try to help you, but I've got to help these folks first, and I'm sure we'll be able to work something out." The passenger was unimpressed. He asked loudly, so that the passengers behind him could hear, "Do you have any idea who I am?"

Without hesitating, the gate agent smiled and grabbed her public address microphone. "May I have your attention please?" she began, her voice bellowing throughout the terminal. "We have a passenger here at the gate WHO DOES NOT KNOW WHO HE IS. If anyone can help him find his identity, please come to Gate 17."

With the folks behind him in line laughing hysterically, the man glared at the United agent, gritted his teeth and swore "Fuck you."

Without flinching, she smiled and said, "I'm sorry, sir, but you'll have to stand in line for that too."

ページ先頭に戻る