大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム 飛騨方言 You Tube Contents |
2010年度地域キャンペーン:里山のばっさまに学ぶ ACジャパン |
戻る |
飛騨方言に興味ある方々と言えば全国の皆様、つまりは飛騨地方以外の方々でしょう。なんといっても、女性が自身を事を、おれ、とおっしゃるのにびっくりなさるのではないでしょうか。勿論、男性も無論、おれ、を用います。つまりは男女ともに、おれ、を用いるのですが、大阪工業大学の米田達郎先生の論文人称詞オレの歴史的変化にもありますが、江戸時代あたりでは中央では男女ともに、おれ、が用いられていたのです。ですから方言周圏論的観点からも、珍しい事ではありません。女性第一人称が俺の地方が存在する事は、むしろ方言学の一般的な知識と言ってよいでしょうね。このおばあさんのお言葉は典型的な飛騨方言で他にもお話ししたい事が、ありますが今日のところは悪しからず。お休みなさいませ。 ![]() |
ページ先頭に戻る |