index
★藤圭子 お生まれが私より二歳うえで、つまりは私の中学生時代からお姉さんのような存在でしたが、中学・高校・大学時代から社会人になるまで私の好きな歌はビートルズ始め英語のポップス系でした。中年以降に演歌に愛着を持ち始めたのは私が老いてきた証拠なのでしょう。ギターが趣味ですが、演歌が好きになったと同時にエレキからクラシックギターに変更し、木村好夫もよく聴いています。演歌と言えば、別れ・涙・女、という事で、つまりは私のようなザ・陰キャの男が昔を思い出して、家内に隠れてこっそりと口ずさむのに持って来いの歌という訳です。かあちゃんへ、誰でもそうだと思うが、僕にも初恋の人はいた。でも縁あってあなたと夫婦になった。幸せを有難う。またそのうち、初恋の人の事はキチンと話すから。ところで藤圭子さんのライブを聴きたかったですね。享年62歳。故人となられた人のファンになってしまうとは、私としてもやるせなさが残るばかりです。
うそ
大阪しぐれ
君恋し
君こそわが命
遠くへ行きたい
浪花節だよ人生は
なみだの操
南国土佐を後にして
琵琶湖周航の歌
舟唄
星の流れに
港町ブルース
矢切の渡し
夢追い酒