第109回
公演 |
2014年2月23日
可児市・愛岐ヶ丘 可児市・愛岐ヶ丘ふれあいセンターで
可児のむかし話を題材とした
新作『影絵劇』「キツネとタヌキのはかり事」を公演しました |
 |
第110回 公演 |
2014年4月17日
可児市・南帷子小・『子育てサロン歩み』で
カラスのダンス・腹話術等の公演を行いました |
|
第111回
公演 |
2014年5月28日
可児市・帷子公民館・「帷子乳幼児学級」
開講式で影絵を紹介しました
|
|
第112回
公演 |
2014年7月23日
可児市・土田小学校・夏季キッズクラブで
影絵ワークショップを行いました
|
  |
第113回
公演 |
2014年8月6日
可児市・春里小学校・夏季キッズクラブで
影絵ワークショップを行いました |
 |
第114回
公演 |
2014年8月19日
可児市・南帷子小学校・夏季キッズクラブで
影絵ワークショップを行いました
公演場所は光陽台集会場
|
 |
第115回
公演 |
2014年8月20日
可児市・帷子公民館主催の
「帷子あそび塾『影絵を楽しもう』」
で『影絵劇』「キツネとタヌキのはかり事」と
影絵ワークショップを行いました |
|
第116回
公演 |
2015年2月21日
可児市・若葉台子供会主催の「6年生を送る会」で
『影絵劇』「タヌキのおんがえし」を行いました |
 |
第117回
公演 |
2015年5月24日
可児市・今渡公民館まつりにて
ミニ影絵劇場を開催しました |
|
第118回
公演 |
2015年8月20~22日
可児市・土田公民館にて影絵指導を行い、5チームが公民館夏祭にて影絵劇場を開催しました
|
 |
第119回
公演 |
2015年8月25~26日
可児市・南帷子小学校・夏季キッズクラブで
影絵ワークショップを行いました
公演場所は光陽台集会場 |
 |
第120回
公演 |
|
 |
第121回
公演 |
2015年2月21日
可児市・愛岐ヶ丘子供会主催の「6年生を送る会」で
『ミニ影絵劇場』を開催しました |
|