数学論稿集 作成した数学作品を 主に雑誌に掲載していただきました
 ずいぶんたまってきたとき友人の土屋氏からまとめて製本しておくほうがよいとのアドバイスをいただきました。 それで主要な論稿を集め 近在の長瀬印刷さんに相談しました。すでに10年ほどの歳月が流れました。
 そして 何度も版を重ね 以下の目次をもつ論稿集になりました。A4版 84ページ です。
現在 第6版が出来上がりました。岐阜県下なら岐阜市自由書房大衆書房美濃加茂市丸圭書店
多治見市弘文堂書店さんに置かせていただいております。郵送でこの数学論稿集を希望するひとに次の方法で実費で配りますよろしければ ご利用ください。
 郵便番号 509-0206 岐阜県可児市土田2451-2 亀井喜久男 あて
 返信用封筒を送ってください お願いします
A4サイズ封入可能な封筒に 切手240円貼ったうえ ご自身の住所記入
あと冊子代として 500円分切手(できれば80円を6枚たす20円)同封ください。
 もし早く必要でしたら電話でご住所お伝えください。送ります。 お金(切手)はあとでも結構です。
 申し込み先 0574-26-5514 kamei-ki@ma.ctk.ne.jp

数学論稿集 目次
1992-2002

古代文明から学ぶ数学 エジプトひも 幾何学の源流 実教数学資料(実教出版)

古代文明に数学の源流を訪ねて              高校教育展望(小学館

高次元立方体の表現                     数理科学(サイエンス社)

数学教育とコンピューター                  COMPUTER TODAY(サイエンス社

微分積分の統一的理解のために              実教数学資料(実教出版

微分積分の統一的理解のためにパソコンを活用しよう MUVIL通信(河合塾

多元構造図及びその高校数学への効果的応用について実教数学資料(実教出版

微積分学習への提言                     数理科学 (サイエンス社)

整数辺直角三角形特に原始ピタゴラス三角形の

三進樹による生成と√2の構成的新近似法について  数研通信数学(数研出版

エジプトひもで古代数学に挑戦しよう

古代文明、幾何学の源流に学ぶ               実験数学のすすめ(国土社)

数と図形のラビリンス                      月刊高校生(高校出版)

数学指導における新作イメージの活用           岐阜県高数研会誌(高数研)

指数対数指導刷新の模索                  岐阜東高研究収録(岐阜東高

提言 数列指導における問題点とその改善策      実教数学資料(実教出版)

本誌紹介各社新聞記事             中日新聞 岐阜新聞 毎日新聞 東京新聞 

複素数の基礎図式とコンピューター利用         実教数学資料 (実教出版

古代日本数学奥義MATHEMATICS IN THE ANCIENT JAPAN県教育課程研修会発表

フィボナッチ数列とその歴史 原初問題の現代的翻訳  数学教育 (明治図書)


index
その他 論稿集 未掲載

平方と平方根の新イメージ                  数理科学 (サイエンス社
超空間展                            名古屋市科学館
岐阜県論文集                         岐阜県教育資料
岐阜県論文集                         岐阜県教育資料
全国教研                            札幌 長野
全国教研                             神戸