ながさか接骨院の自費診療メニューをご紹介します。
可視総合光線治療

人工の太陽光線(可視総合光線)を患部に当てることによって自然治癒力を高め、体温を上げる等の多彩な作用があります。・光化学作用・血液循環の改善・自己免疫力の強化・鎮痛、消炎・肉芽形成促進・呼吸機能・利尿作用改善・血液中のビタミンD増加によるカルシウム吸収率の増加)・NO(一酸化窒素)増加による血圧降下作用。
定期的に足裏やふくらはぎに光線を照射することによって体温が上昇します。体温が1℃上がると免疫力は4~5倍になるといわれています。光線治療によって体温が上がり、自己免疫力を上げることによって病気になりにくい健康的な体づくりが可能です。
足底照射1灯~…20分 ¥1,000~
一般財団法人光線研究所・附属診療所 公式サイトhttp://kousenkenkyuusho.or.jp/medical/
寝たまま筋トレNMES(EMS)

鍛えたい部位に電気信号を流すことによって一般的な筋トレでは鍛えにくい深層筋(インナーマッスル)や体幹の筋肉を鍛えます。深層筋を鍛えることによって良い姿勢を維持し、腰痛や膝の痛みなどを防止します。 お腹周りだけではなく、膝が痛い患者様には太ももの筋トレにもおすすめです。
NMES(EMS) 1回:25分… ¥2,000
回数券 24回(約3カ月分)…¥40,000
ハイボルテージ治療

ぎっくり腰や捻挫、寝違いなどの急性の強い痛みに即効性がある治療法です。一般的な電気治療器(低周波・中渉波)よりも強力な電圧を患部に流し、痛みの原因となっている神経に作用することによって疼痛を和らげます。(ゲートコントロール作用)
ハイボルテージ治療 1回(7分)…¥1,000
自律神経の乱れを整えるMCC(マイクロカレントクロス微弱電流交差療法)

なんとなく体がだるい、疲れやすい、眠れない等、長引くお体の不調は自律神経の乱れが原因かもしれません。MCCは両手足の末端から微弱電流を通電することによって自律神経の乱れを整えます。治療中はほとんど感じない程度の電気が流れますが痛みは全く無く、ただリラックスして横になっていただくだけです。
MCC 1回(15分)…¥1,000
SOTブロック矯正
座る時には足を組む、 いつも同じ肩に鞄をかけている、横座りをしている等々、日常生活のクセによって骨盤に歪みが生じます。そんな歪みの矯正は外力やマッサージではなかなか改善されません。当院ではSOTブロックを用いた矯正方法で歪みを改善します。骨盤が歪むと左右で足の長さに違いが出る(脚長差)のですが、10分程度のブロック矯正で脚長差は改善します。ただ、長い年月をかけて歪んだ骨盤なのですぐに元に戻ってしまいます。初めは週に二回位、歪みが改善されてきたら月に2回程度の頻度で続けることをおすすめします。
矯正前 | ➡ | 矯正後 |