平田のための大例会にすべくコーラスワークが課題となった今回、私には非常に難題であった。
なにせ塾内一の音痴であり、平田大先生に「コーラスする気になれねえ」って叱られんだろうかと不安だった。
また、いしけんと2人で出雲に行ったときに膨大な音源をみせられ、いしけんを出し抜くことは不可能だなあと感じさせられたりと、いろいろ大例会での自分のスタンスに悩んだ時期でもあった。
そこで、自分にしか歌えん曲でいこうって開き直ったことが今回の「まかせて★スプラッシュ☆スター★」であり、「ありのままlovin'
U」であり、「勇者王誕生!」であったりした。
いしけんとの課題曲
「終端の王と異世界の騎士」
「雷神の系譜」 Sound Horizon
昨年末に買うCDがあたりばかりと書き込んだが、それはSound Horizonと出会った時期。
何か久々にキターって感じだった。
その中でコーラスの見せ場がある「終端の王と異世界の騎士」を選び、自分一番のお気に入りだった「雷神の系譜」は一人でやろうって思ってた。しかし練習しててこりゃ一人でやれねえやって感じてこちらもいしけんに頼むことにした。
平田も気に入ってくれたみたいだし、今年は塾内でSound Horizonをブレイクさせたいなあ。
「なないろなでしこ」 sister×sisters
アニメを見て気に入ったんだが、なかなかCDが売ってなくて、結構アチコチまわって探したCD。
別に歌おうとか全然思ってなかったのに、いしけんからやぶとコーラスしてみたい曲があるってカラオケで歌いだしたときはびびったもんだ。
正月にもいしけんメイン、私コーラスで歌ってるんだが、私がメインをやりたくなって再び歌った。次回は平田と歌おうかな。
平田との課題曲
「Light colors」 Lia
鳥の詩と同コンセプトで作られた曲があるってことで調べたら、CDはゲームの初回特典でしか手に入らないことを知り、こりゃさすがのいしけんも音源もってないだろう、出し抜けれるぜとゲームを買ってまで手に入れた曲。しかし正月にいしけんに歌われ逆に出し抜かれてしまった。
YOU TUBEで見つけて何度も聞いていたらしい。さすがいしけんだ。
「edge」 See-Saw
今回ある意味一番印象深い曲。
最初に平田が紹介したカラオケ店は最新のDAMでなかったため、そのDAMに入ってるか全課題曲をチェックしていたら、この曲はどのDAMに配信されてなかったことに気づいたのが千葉行き前日。
あわてて2人で代わりの曲を考えたんだがどうにも思いつかなかったので、カラオケの鉄人を見つけたときは興奮したもんだ。
「Lapis Lazuli」 泉伶
「Eternal Destiny」 榊原ゆい (ソロ)
私の中で昨年のアニメ一番の話題作だった「夜明け前より瑠璃色な」。
ゲームの曲を歌えばいしけんも多少なりともびびるかなと思い、ゲームをやってもないのに3枚組のサントラCDを買って手に入れた曲。
最初はそんな動機だったなので、平田に持ちかけたときも、平田が嫌がりゃいいやって程度だったのだが、いしけんの命令によりゲームを買ってやる羽目になってしまい、おかげで平田が嫌がっても絶対歌ってやるという思い入れができてしまった。
中でも抜群の曲「brilliant azure」がようやくカラオケに配信されたので、次の大例会前にもう一度ゲームをプレイしてモチベーションをあげようと思ってる。
「ナミダボシ」 パピーペット
前回の大例会の3日前にこの曲を知り、慌ててそこら中の店をまわったが見つからず前回は断念したのだが、今回コーラスが課題になったためかえって良かったかもしれない。
昨年秋で私が一番ハマッた曲。やっぱ私には「ダイアの花」よりこっちのほうが似合ってるな。
「勇者王誕生!(完璧絶叫ヴァージョン)」 遠藤正明&GGG少女歌激部隊
この楽曲を手に入れたのは結構前で、当初は次の課題曲指名にはスキャットマンのお礼にイデの民さんにこの曲を指定しようと思ってて、ずっと課題曲指名制にはならなかったのですっかり忘れてた。
しかし正月に「勇者王誕生!」を歌ったときに思い出し、それまであまり目玉曲がなかった平田とのユニットにはこの曲しかないと思い選曲。
台詞を自ら買ってでたのだが、アニメも全く見てなかったので何言ってるかさっぱりわからない。ネットでガオガイガーの世界観やらキャラクターやら必殺技を勉強し、ワードに歌詞を打ち込んでどのタイミングで叫ぶかを記入したりと、とにかく大変で全課題曲中最も苦労した曲。
やって思うのは、やっぱこんな曲は私と平田でしか出来んだろうってこと。次回もやるぞ、平田。
おうさん
「Sangri-La」 angela
いしけんがおうさんに出した課題曲がいしけんの代表曲だったので、私もそういった曲を選んだ。
今回おうさんにも歌ってもらい色々思ったのが、angelaっぽく歌うのにみんなはあんま興味はないんだなあってこと。まあ私は下手なのでそれしかないってのもあるが。
「失われた伝説を求めて」 アンディ
イデの民さんが大例会で歌った後にこの曲を手に入れたんだが、非常にもったいないと思った。
この曲やり込んで熱く歌えば絶対ヒットするって。
それで当初は今回イデの民さんが参加したら2人で歌うつもりだったけど参加しないのでどうしようかと思ってたら、ALI
PROJECTが平田と被ってしまったので急遽選出した。
自分からおうさんに上と下どっちやるかなどと聞いておきながら、さっぱりハモリの部分の音程がとれず平田にコーラスを依頼。
しかし今ではそういったこと全てが逆に良い結果に繋がったんじゃないかと思ってる。