大例会

塾生たちが皆社会人になり、なかなか集まらなくなった現在、唯一継続されている荒屋塾公式行事。
主な内容は開催前に課題曲を決め、当日どれだけ仕上げてくるかを競い合うカラオケ大会。主要メンバーはいしけん、薮ちゃん、平田の3人。

もともとは皆それぞれ別のグループでカラオケに行くときに、そこでは歌えないような歌(アニソンや洋楽など)を、塾メンバーでの集まりでお互い存分に歌いあおうとカラオケを始めたのがきっかけである。しかしハイパージョイサウンドになってから曲数が大幅に増加し、歴代名作劇場のOP・EDが全部配信されたのを契機に決まったジャンルを全て歌い尽くそうという目的に変わっていき、現在の体制に移行した。

「大例会」の名は、まだ特に名称がなかった時に、栗ちゃんの「次の大例会はいつやるの」との掲示板への書き込みによりそう呼ばれるようになっていき、いつのまにか決まっていた。
名作劇場メドレー 「愛を運ぶ戦士になる アラヤという名の
 大例会の思い出 いしけん  薮ちゃん  平田

戦隊モノメドレー 「自分にもある弱さを知ればほんとのヒーロー」
 大例会の思い出 いしけん  薮ちゃん  平田

オフコースメドレー 「生まれ来る塾生の子どもたちのために」
 大例会の思い出 いしけん  薮ちゃん  平田

マイケル・ジャクソンメドレー 「群舞」
 大例会の思い出 いしけん  薮ちゃん  平田

「荒屋塾HISTORY −PAST,PRESENT AND FUTUREー」

ガンダムメドレー 「めぐりあい千葉」
 大例会の思い出 いしけん  平田

各指定曲とキングゲイナー 「十五周年漂流記」
 大例会の思い出 薮ちゃん

中島みゆきシングルメドレー 「荒夜会」

各指定曲とQUEENU6連コンボ 「阿頼耶学園中等部2−2」
 大例会の思い出 いしけん 薮ちゃん 平田  かんちゃん

完全フリー 「急にボールが来たので」
 大例会の思い出 いしけん 薮ちゃん 平田

コーラス課題 「平田ヒロノブ&YIO塾生歌激部隊」
 大例会の思い出 いしけん 薮ちゃん 平田

2009年千葉開催

番外編
「君は生きのびることができるか」

「あらかろ」

「大例会カラオケに臨む誇り、魂みたいなものは前夜祭に置いてきた」

「年明け前より阿羅色な」

「無限の唸製」