大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム |
せらい・せいだいて・飛騨方言 |
戻る |
飛騨方言・せらい、ですが、精だいて、という副詞句が訛ったことばです。 全国の方言であろうと考えられますが、ネット発信が皆無に近く、 キクモトBLOG さんに、せらい喰い、という 言葉が紹介されています。"「競い合って食べる」の様なニュアンスで使っていました。"とはまさに、精だいて食べる、との意味 であり、飛騨方言と同意である事がわかります。 ばばさまえ、せらい食べたや、かしわ餅 に詳述している通りですが、 なにせ飛騨は広い、飛騨地方でも、せらい、ではなく、せで、と話す地域もあるようです。 |
ページ先頭に戻る |