大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム 語源

あんじゃない

戻る

高山市大西村では使う事のない形容詞ですが、あんじゃない、とは、 だいじょうぶだ・心配ない・たいした事はない、という意味の 形容詞のようです。 同語をキーワードのネット検索にてまとまった情報が 得られます。

語源ですが、案事・あんじはない、が詰まって 形容詞的なフレーズになったという事でしょうね。 こう考えますと途端にいくつも文例が浮かんでくるのです。 案じ事はない、案じる事はない、案じんでもええ、 案じるようなこたあねえ、等々です。

さて久しぶりに帰省した折りには、例えよぼよぼの両親であれ、 わりの事をあんじとるんやで、という言葉が それなりにありがたいものです。 がしかし筆者の場合は、あんじゃない・心配しなくてもいいよ、 ではなく、あんじんでもええさ(=案じなくてもいいんだよ)ちゃんとやっとるで、 と返すのですがねえ。

ページ先頭に戻る