大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム

囲碁は以後、いごやっていない。▼○○▼○▼○○●▼○▼○

戻る

さてどんな意味でしょう。 囲碁は以後やっていない、というだけなら 低級な駄洒落です。 ここで問題になるのが俚諺副詞・いごですが、 幾らも、という意味です。ですから答えは、 囲碁は以後、幾らもやっていない、という飛騨方言の駄洒落なのでした。

あるいは、
いごけんもんで囲碁は以後、いごやっていない。
などはいかがでしょう。いごけんもんで、とは、動けないので、という意味です。 発音についても一言、以後、は鼻濁音です。 いごく、囲碁、副詞・いご、の三者は濁音です。

ページ先頭に戻る