腕を前から上にあげてよぅ、大きく背伸びの運動からやさっ、はいっ。
いち、に、さん、し、ご、ろく。
手あしの運動やさっ、。
いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、
いち、に、さん、し、ご、ろく。
腕をまわしんさい。
外まわし、内まわし、ご、ろく、しち、はち、
いち、に、さん、し、ご、ろく。
あしを横に出して胸の運動やさっ。
横振り、斜め上に大きく、ご、ろく、しち、はち、
いち、に、さん、し、ご、ろく。
横まげの運動やさっ。
左へ、さん、し、右の方へ、しち、はち、
いち、に、さん、し、ご、ろく。
前下に曲げんさい。
はずみをつけて、に、さん、し、後ろ反り、しち、はち、
いち、に、さん、し、ご、ろく。
ねじる運動やさっ。
左、右、さん、し、左へ大きく、しち、はち、
右、左、さん、し、右へ大きく。
あしを戻して手あしの運動やさっ。
いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、
いち、に、さん、し、ご、ろく。
あしを大きく横に出しんさい。
斜め下で深く曲げて正面で胸そらし、ご、ろく、しち、はち、
いち、に、さん、し、ご、ろく。
からだをまわさまいがな。
いち、さん、し、ご、しち、はち、
いち、さん、し、ご、ろく。
あしを戻して両あし跳びやさっ。
いち、に、さん、開いて閉じて、開いて閉じて、
いち、に、さん、し、ご、ろく。
手あしの運動やさっ。
いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、
いち、に、さん、し、ご、ろく。
深呼吸やさっ。
いち、さん、し、ご、ろく、しち、はち、
いち、さん、し、ご、ろく、しち、はち。
飛騨方言文法の一口メモ
名詞+複合文末詞「やさ(じゃさ)」 = 名詞+指定の助動詞「じゃ(であり)」+飛騨方言文末詞「さ」、 さあさあ〜ですよ!
動詞連用形+文末詞「んさい」 = 動詞連用形+「なされ」の撥音便、 つまり動詞命令形の婉曲表現(してください)
動詞未然形+助動詞特別活用(特活)「動詞未然形+まいが」+念押し終助詞「な」 =〜しましょう
|