ここはどこ、わたしは誰?

 

くわしい目次 < 最新の記事 < 超初心者限定講座 < ここはどこ

 

ダイアルアップでやっていた頃は、何時間とかかっていた大きなファイルが、ほんとにビュンと言う感じでダウンロードできる。

だから、フリーのソフトをいっぱいダウンロードした。
タダだ、無料だと使いこなせないものまで、なんでもかんでも。
ダウンロード馬鹿状態。
 
   
ところで、ダウンロードしたファイルがどこにいったのかわからなくて困ったことはありませんか。  
   
OKのボタンを何度か押せば、ダウンロード完了しました。となるのですが、
そのファイルがどこにあるのかわからない。
あるいは、解凍したファイルがどこかにいってしまった。
削除しようにもそれすら出来ない、せっかくのソフトが、ただのごみファイル。
 
   
そんなひとの為に、ファイルの住所の話  
   
新しいフォルダを作る  
   
まず練習です。
ウィンドウズを起動して、何のソフトも立ち上げず、アイコンのないところで右クリックしてください。
なんだかメニューが出ます。

その中の、新規作成に矢印マークを置きましょう。

また、別のメニューが出てきました。
ここから、フォルダと書いた項目をクリックすると、゛新しいフォルダ゛と書かれたフォルダが、画面上に出来ました。(ここ、チョットややこしいかな?)
 
サンプル画面
 
次にこの新しいフォルダの上に矢印(カーソル)を載せて右クリック。
出てきたメニューから、名前の変更を押すと゛新しいフォルダ゛の文字が濃くなっているので、これを消して新しく、゛地球゛と書いて、Enterを押しましょう。
゛地球゛フォルダの出来上がり。
 
   
こんどは、地球フォルダを右クリック、メニューから、開くを指定して、(左ダブルクリックでもかまいません)フォルダを開きます。からっぽの場所に、さっきの要領で、今度は、゛アメリカ゛゛中国゛゛日本゛の三つのフォルダを作ります。  
   
さらに今度は、゛日本゛を開いて、日本の中に、゛岐阜県゛゛三重県゛゛愛知県゛のフォルダをつくります。  
   
そして、゛岐阜県゛のフォルダを開いて、゛可児市゛のフォルダをつくります。
(春日井市のひとは、愛知県に、春日井市のフォルダのほうがいいかな。)

つぎに、と書いたところで、もう読むのがいやになってもいけないので、もうフォルダを作るのは止めにして。
 
   
フォルダの位置を知る  
   
開いているフォルダの画面の上、メニューのあるところの
゛アドレス゛のよこに表示された文字を見てください。

゛C:\WINDOWS\デスクトップ\地球\日本\岐阜県゛となっています。

つぎに、(また始まった)゛可児市゛を開くとアドレスは、
゛C:\WINDOWS\デスクトップ\地球\日本\岐阜県\可児市゛
に変わりました。

つまり、アドレスが示しているのは、今あなたが開いているフォルダが、コンピューターの何処か。
つまりフォルダの住所というわけです。

可児市のフォルダ=¥可児市 となります。
 
   
今度は、画面上のメニューの゛アイコンに上向き矢印の絵(上へ)゛を押してください。

アドレスは゛C:\WINDOWS\デスクトップ\地球\日本\岐阜県゛に変わりました。
岐阜県のフォルダ(¥岐阜県)に戻ったわけです。
 
   
もう一段上に行きましょう。

アドレスは、゛C:\WINDOWS\デスクトップ\地球\日本゛に変わり、
゛岐阜県゛゛三重県゛゛愛知県゛の三つのフォルダがあります。

これで、開いたフォルダの位置が、理解してもらえたと思います。(ダメ?)
 
   
それでは、質問。
アドレスの一番最初についてくる゛C゛はなんでしょうか?
 
   
これが、WindowsもInternet Explorerもワープロも、すべてのファイルが、入っているハードディスクです。
マイコンピューターを開くとその中に左から゛3.5インチFD゛その隣に゛(C:)゛とかいてあるのがこれです。

そのとなりに、同じアイコンで、゛(D:)゛と言うのがあるかもしれません。
これは、たいてい、最初は空っぽで、ソフトやデータのバックアップなどに使われます。

その隣は、絵でわかる、CDです。
 
   
フォルダを動かす  
   
それでは、次にちょっと゛(C:)゛の中をのぞきましょう。  
注意:中のファイルやフォルダを切り取ったり、削除するとソフトが動かなくなるので、マウスをクリックしないで下さい。  
   
いろんな名前のフォルダとそれ以外のファイルが見えます。  
注意:これから、゛(C:)゛のなかで、少し実験をしてみます。
わたしが、やってみて何とも無かったことですので、大丈夫だとは思いますが、それぞれ、自分の責任で操作してください。何か怖そうと思う人は、ここからは、読むだけにしたほうが無難かもしれません。
 
   
゛(C:)゛の右上隅の右からバッテン・四角・ちっちゃな横棒の3つの記号のうちの左の横棒をクリック。フォルダは、一番下の所タスクバー(だったかな)に収まりました。  
   
さて、それでは、さっきの地球フォルダに矢印を重ねて、右クリック、メニューを出して切り取りをクリック。

タスクバーの゛C゛をクリックしてもう一度゛C゛を呼び出し、横のスクロールバー(上げ下げするに使うやつ)を一番下まで下ろして、フォルダやファイルの無い白い余白のあるところを探しましょう。
 
   
この空き地の部分に矢印を置いて、右クリック、゛貼り付け゛をクリックすると゛地球゛のフォルダが移動してきました。
(もし、地球のフォルダが、クリックした場所にあらわれなかったら、右上の真中の四角をクリックして画面を広げて、ほかのフォルダより暗く暗転しているフォルダを探しましょう。
 
 
地球フォルダの中へ入って、可児市のフォルダ中まで行くと、アドレスは、゛C:\地球\日本\岐阜県\可児市゛になりました。  
   
ファイルを動かす  
   
空っぽのファイルばかり作ってきましたが、今度は何かファイルを作って、このフォルダの中に保存することにします。  
   
タスクバーの左下、スタートをクリックして、プログラム/アクセサリ/メモ帳と順番に開いたら、メモ帳ををクリック。
ここに、練習(なんでもいいです。)と書いて、左上のファイルを開き゛名前を付けて保存゛を押すと、゛保存する場所゛の表示が出ます。
 
 
ここで、゛フォルダの絵に矢印゛のアイコンを何度か順番に押して゛マイコンピュータ゛のある゛ディスクトップ゛まで上へあがります。次に、゛マイコンピュータ゛をWクリックするか、カーソルをのせて、開くを押します。すると、゛A゛や゛C゛のフォルダが画面に現れます。  
 
゛C゛フォルダを見つけたら、ここをWクリック。すると、゛C゛フォルダが開き、たくさんのフォルダやいろんなファイルが見えます。ここから、画面下のスクロールバー(インターネットをやっていると、画面の右に出ていて、画面の上げ下げの出来るやつ、ただし、今は、左右に動かします。)を使って、画面を右に動かして、゛地球゛フォルダを見つけましょう。  
注意:フォルダはたいていアルファベットで書かれた名前が左のほうにあり、右へスクロールしていくと、日本語名前のフォルダがあります。  
 
゛地球゛フォルダが見つかったらWクリック。゛アメリカ゛゛中国゛゛日本゛の三つのフォルダが現れました。ここに保存をします。ファイル名が゛無題゛になっているので、ここにカーソルを入れ、名前を変更します。゛練習゛でいいでしょう。
保存を押せば、終了。
右上のはじの゛X゛を押して終了させます。
 
 
ドラッグ アンド ドロップ  
   
終了したら、マイコンピュータ/C/地球の順に開いてください。練習のタイトルのファイルが見つかります。
Wクリックしたファイルを確認。もう一度閉じてください。
 
 
 
さらにもう一度、練習ファイルを引っぱって(ドラッグ)、岐阜県の上で、ゆびを離しましょう(ドロップ)。今度は岐阜県のフォルダにファイルが入りました。
こんなふうに、フォルダも、アイコンをマウスで引っぱって移動することが出来ます。
 
   
岐阜県を愛知県のところへドラッグアンドドロップすれば、愛知県の中に岐阜県が入ります。
岐阜県のフォルダの中はアドレスが、゛C:\WINDOWS\デスクトップ\地球\日本¥愛知県\岐阜県゛に変わったはず。
 
   
カット アンド ペースト  
   
ファイルやフォルダの移動には、右クリックのメニューから、切り取り(カット)と貼り付け(ペースト)を使う方法もあります。
移動したいフォルダにカーソルを載せ、右クリックのメニューの中から切り取りを選び、移動先のフォルダーを開いて貼り付けで完了です。
 
   
ドラッグアンドドロップもカットアンドペーストも、複数のフォルダーを一度に動かしたければ、左クリックで、範囲指定ができます。
何も無い場所でドラッグすると、点線が現れます。たとえば左上から、右下へドラッグすると点線で囲まれた四角の中が暗転して複数の選択ができます。
そうしたらその範囲は、そのままドラッグすることも、切り取ることもできます。
 
   

超初心者限定講座 < ここはどこ