くわしい目次 < 最新の記事 < おすすめ屋書店 < シェリーにくちづけ

シェリーにくちづけ

コマーシャルで、トゥ・トゥ・ポマシェリ・マシェリ(私には、こう聞こえる)のフレーズが流れる。
懐かしくて、レンタルCD屋さんに行ったら、ありました、ミシェル・ポルナレフ。

息子に聞かせたら、下の子が気に入った。
エッヘン、どうだと、威張ったのですが、血の日曜日って曲は、当時過激な歌詞のせいで、発禁処分になったらしいやん、などと聞かれてお父さんは、ヘドモド、覚えてない、そういわれれば、そんな話も聞いた気が・・・。

白状すると、昔、ポルナレフのLPを買ったかどうか覚えていない、多分買わなかったと思う。
昔は、音楽が、今に較べて高かった、シングルで5〜600円、LPなら3500円以上、(私のおぼろげな記憶では)。
もちろん、レンタルなんて無いし、レコード傷つけやしないかとビクビクで、気軽に友達との貸し借りはできない。
今は、レンタル2〜300円、当時、30年前(ゲッ、4半世紀以上前、歴史上の過去)500円札はおろか、100円札だってあった頃の3500円は高い。
と言うわけで、流行ものとして、「サンデー・ヒット・パレード」(知ってます?、草刈正雄が司会、プレゼントでハムスターもらえた番組・・・だったと思う)とかで聞いて覚えてるだけなのだと思います。

でも、まあ若い頃いいナと思って聞いていた曲を子供にいいなと言ってもらえるとなんかうれしい、誇らしい気さえしてしまう。

で、気を良くしたお父さんは、レンタル屋さんで、昔好きだった曲を借りてきて子供たちに聞かせた。

今、下の子のお気に入りは、フィル・コリンズ、ブライアン・セッツァー(私の頃は、ストレイ・キャッツ)、特にお気に入りは、エルビス・コステロ。
それと、NHK、BS放送で、「サイモンとガーファンクル伝説のコンサート」を見てから、S&Gも聞いている(ガーファンクル見て、鈴カステラとよんでいる。)
車のコマーシャルで、ブライアン・フェリーもよく聞くので、今度借りてこようと思う。

でも、スティーリー・ダンもいいなと言われて、チャットついていけない気もする今日この頃。

それと、ついでに、私がステレオ買ってもらった。1970年当時、4チャンネルサウンドとかいって、スピーカ4つの時代だったけど、覚えています。

ついでにもうひとつ、子供たちの持ってるMDというのが、カセットテープの代わりと言うのを最近やっと理解できた。
うちの車を買ったとき、MDつけると10万追加と言われてつけてなくて、ところが、最近子供は、借りてくるCDを、みんなMDに入れるから、車で聞けない。
そしたら、年末、息子が、ミドリ電気に、カセットデッキに差し込んで、MDプレーやに繋げるコネクターみたいなものが売られてる、と言う。
高ければ買わないといったら、3000円と言う返事、買いに行ったら、低下3000円、特価で1500円。
買いました、これが使える、昔の10万はなんだったんだろう。
重宝してます。

くわしい目次 < 最新の記事 < おすすめ屋書店 < シェリーにくちづけ