大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム |
ちいとつ |
戻る |
副詞句。 すこしずつ、ちょっとずつ、徐々に、段々と、という意味。 ちいとずつ、ちいとつつ、が詰まって、ちいとつ、に変化した ものと考えられます。 アクセント核は末語・つ、です。 ちょびっとずつ、ちょっとずつ、ちょびっとつ、ちょっとつ、の言葉も同じ意味で用いられますが、同根でしょう。 語変化の可能性としては、1.ちと+ずつ>ちいとずつ>ちいとつつ>ちいとつ 2.ちと+ずつ>ちとずつ>ちとつつ>ちとつ>ちいとつ >ちいとつつとなりましょう。ちいとつ、ちいとつつ、共に末語・つ、が アクセント核になります。 |
ページ先頭に戻る |