さてどんな意味でしょうか。 そうっとそうっと静かに静かに、という意味かなと考える方があるいは多いのではないでしょうか。 例えば、当コーナーには類題そっとそって Killing Me Softlyがあります。 実は更にこれの応用題といえるのが本題でして、答えは ”それとね、そうっと言っておきますがね”です。 まず上の句の説明ですが、別項のごとく飛騨方言では指示代名詞・それ+格助詞・との如く、 共通語・それとなあ、は、そっとなあ、になります。 中の句の、そっとなあ、は、そ(う)っとね、という意味の半ば共通語です。 下の句の、そっとくがなあ、ですが、飛騨方言では、共通語・言う、に相当するのが、 俚言動詞・そう、です。つまりは、そいておく、が促音便となり、そっておく、に変化し、 この言葉が更に詰って、そっとく、となるわけですので、言っておく、という意味に なるわけです。しゃみしゃっきり。
”それとね、そうっと言っておきますがね”