☆メンテナンス |
家をお持ちの皆様へ、先送りは高くつきます。
早い措置がひどくもならず、費用もかからないのは住まいも歯の治療もおなじです。
住まいからの健康チェックメッセージです。
なんとなく、よそ様の外壁をじっとみてしまう。
なんとなく、キッチンが古くなったせいか料理がまずくなったかな!
お風呂で一曲、歌えなくなった。
雨の日天井裏でポトポト音がする。
廊下や台所を歩くとフワフワ感がある。
洗面側のコーキングや壁が黒ずんでいる。
|
≪屋根や軒下や外壁などのメンテナンス≫ |
●Before |
|
○After |
 |
|
 |
屋根瓦が割れたり、ずれています。また破風もはがれています。 |
|
割れてる瓦は差し替えて、ずれを直して破風は板金で包み込みました。 |
|
|
|
●Before |
|
○After |
 |
|
 |
このような屋根形状によく見られますが、雨水の飛沫や風によって軒天に雨水がまわるのです。 |
|
軒天を水に強い材料で仕上げました。 |
|
|
|
≪コンクリート車庫のメンテナンス≫ |
●Before(施工中) |
|
○After |
 |
 |
 |
コンクリートも劣化し、カビや亀裂が発生します。 |
|
劣化が激しい外側面への再塗装でよみがえりました。 |
≪外壁のメンテナンス≫ |
●Before |
|
○After |
 |
|
 |
黒ずんでしまったモルタル塗装の外壁です。 |
|
下地処理後、再塗装により新築当時の状態によみがえりました。 |
|