皆さまのかかりつけ工務店     可児市二野2870−1
住まいるBOX      TEL 0574-63-0739
     FAX 0574-50-1350
  メンテナンス
メンテナンス メンテナンス メンテナンス メンテナンス メンテナンス メンテナンス メンテナンス
NPO法人「住まいるBOX」サポートセンター
当センターは、地域のお年寄りや障害を持たれている方々が、安心して暮らすことができるようにサポートしていくことを主な目的として、平成16年1月に発足しました。当初は「移送サービス」を提供してきましたが、本格的に「生活支援サービス」活動を開始したところです。NPO法人ですから必要以上の利益を求めてはいません。格安なお値段で日常生活のお手伝いをさせていただきます。
≪会員募集中≫
利用会員、支援会員、賛助会員を募集しています。
◇利用会員 : 生活支援サービスを受けたい方
◇支援会員 : 知恵と労力と昔取った杵柄を提供していただける方
◇賛助会員 : 企業、個人で当NPO法人の活動に賛同していただける方
 
☆NPO法人としての活動の一環

可児NPO法人フェア
 
 

NPO法人説明会

会員による・・・
生活支援サービス料金表 
作業項目 内容 単位 作業費
屋外工事 庭木の剪定(3m未満) 1人で2時間 3,500円
庭木の剪定(3m以上) 1人で2時間(袋詰まで) 15,500円
草取り 1人で6時間(袋詰まで) 5,000円
花の水やり 1人で1時間 2,000円
溝掃除 1人で1時間 2,000円
桶掃除(高さ3m未満) 1人で1時間 2,000円
カーポート屋根張替え 1人で1時間(材料別) 2,000円
高い所での作業 換気扇の掃除 1人で1時間(洗剤別) 2,000円
照明器具取替え (材料別) 2,000円
窓ガラス掃除 1人で1時間(洗剤別) 3,500円
作業、荷物運び 重たい物の移動 2人で1時間 4,000円
粗大ゴミ出し 1人で1時間 2,500円
近距離での荷物運び 1人で1時間 3,500円
火災報知器取付け 1箇所・資材共 6,500円
移送 10分間 500円
不用品の処分 2t車1台 30,000円
介護保険対象工事 手すり、バリアフリー、浴室暖房、トイレの床暖房など
20万円までは工事金額負担になりません。
介護保険の手続きはお任せください!
家の補修 襖の張替え(幅90p未満) 片面 2,750円
襖の張替え(幅90p未満) 両面 4,380円
障子の張替え 1枚 2,250円
障子の張替え(雪見障子) 1枚 2,500円
ペンキ塗り 1人で3時間 5,000円
タイル補修 1人で3時間 5,000円
家具転倒防止 1人で3時間 5,000円
大工さん小工事 1人で3時間 5,000円
室内建具 調整・取手の交換 2,500円
いずれも材料費は別途です。
修理 蛇口 水漏れ 3,000円
トイレ 水が止まらない 3,500円
給湯器点検修理 1人で1時間 2,000円
小物家電の修理 1人で1時間 2,000円
網戸の張替え 標準2枚・資材共 3,500円
サッシ戸及び窓 調整・修理 3,500円
法律相談 相続、不動産・動産、債務等などでお悩みの方に、弁護士よりアドバイスが受けれます。
  Copyright (C) 2010 SumairuBOX All Rights Reserved