大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム

ちょびっと

戻る

副詞。 すこし、ちょっぴり、という意味。 古語名詞・ちと(少と、些と)がありますが、共通語ではすこし、些末という意味です。 共通語では促音便・ちっと、に変化し、 飛騨方言では更に、ちょびっと、に変化したと考えられます。

口語表現の為、掲載されていない国語辞典もあり、 あえて飛騨方言として記載していますが、 ネット検索では"ちょっぴり"は百万件弱、"ちょびっと"は25万件ヒットし、 ありふれた共通語というべきでしょうか。

より方言らしい言い回しとしては、ちょびっとずつ、という意味で ちょびっとつちいとずつちいとつ、 という言い回しがあります。

ページ先頭に戻る