大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム 文法

飛騨方言の敬語の命令形

戻る

飛騨方言の敬語活用表から命令形を抜書きしました。 おりんさいもご参考までに。

★いらっしゃい
ござりなさい
ござりなはい
ござりなれ
ござりない
ござりんさい

ござらっしゃい
ござらっされ
ござらっせえ
ござらはれ

こられよ
★おたべなさい
たべなさい
たべなはい
たべなれ
たべない
たべんさい

たべらっしゃい
たべらっされ
たべらっせえ
たべらはれ

たべられよ
飛騨でご商売なさるのに、 お国言葉も売り物で行こう、という方のマニュアル になりますね。つまりは、暖簾をくぐるお客様に すかさず威勢良く、
ござらっせえ!!
と言えばよいのです。尤も女性の店員さんは、
あーれ、ござりんさい!!
で決まり。 また、お客様をお見送りする場合は、
ためらって帰らっせえ!!(男店員)
ためらって帰らりんさい。(女店員)

またござらっせえ!!(男店員)
またござりんさい。(女店員)
と、締めくくればよいのでしょう。
追記 2007/8/3
ござい

ページ先頭に戻る