(動詞未然形)ず。 > 〜するでしょう。
ずいき > さといもの茎
(動詞未然形)すか。 > 〜するものか(反語)。 〜しないぞ。
すかいで > すかして
ずくでなし > ろくでなし
すごいで > すごして
すぎば > 杉の葉
すくべ > すきがら(わらの梳きがら)
ずつない > くるしい
ずつねえ > くるしい
ずつなさ > くるしさ
すべらかい > すべすべした なめらかだ
すべらかいで > すべらして
すべらかす > すべらす
すべらこう > すべすべと
すべらこうない > すべすべしていない あらい
すぼむ > しぼむ
すぼる > すすける
すま > 隅
すまいで > すまして
すまんえな > 失礼しました
すまんけどえな > 恐れ入りますが
(動詞未然形)ずも。 > 〜するでしょうね。
ずらいで > ずらして
〜すりゃ > 〜すれば
〜すりゃえな > 〜するとですね
〜するけどナア > 〜しますが
〜するさ。 > 〜します。
〜ずるさ。 > 〜じます。
するしい > すずしい
〜するぞ。 > 〜します(男)。
〜ずるぞ。 > 〜じます(男)。
するで > するから
〜するっていう > 〜するという
〜するもんで > 〜するので 〜しますので
〜するんやえな > 〜いたしますわ
〜するんやさ > 〜いたします
すんと > すぐに いきなり
ずんべ > わらぐつ
ずんぼりこむ もぐりこむ