大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム 文法

ワ行自動詞

戻る

存在動詞「ゐる・をる」
いぼう(=化膿する)
かかりあい(=杜撰、出鱈目)
二種の蝸牛の唄
二拍動詞におけるサ行イ音便
古代日本語のアスペクト
飛騨方言・おる、の成因に関する一考察
でい、の語源は寝殿造り・いでゐ

ページ先頭に戻る