大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム 文法

飛騨方言における時の表現

戻る

共通語    飛騨方言
-----------------------------
おおみそか  としとり
四日後    しあさって
明々後日   ささって
明後日    あさって
明日     あしたり
よる     ようさり
夕方頃    ばんがたし
おやつの時間 こひる(=小昼)、こびる、こぶり
昼の間    ひるまり(=昼のまわり)
今日     きょう
朝飯前    あさくさ(朝草)
昨日     きんのう
昨晩     よんべ
おととい   おとつい

〜の頃    しな
〜の時代   時分

いつの事だか いつのことや、いつのこっちゃ
遅く     おそう○●○、おそ●○
すぐに    すんと
そうっと   そうそと
早く     はよう○●○、はよ●○
速く     はよう○●○、はよ●○
もはや    はや●○
もう既に   はや●○
-----------------------------
●強アクセント、○弱アクセント. 

ページ先頭に戻る