大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム

飛騨方言歴史総論

戻る

序に変えて、歴史である以上古い順から並べるという、 楽しくも緊張を必要とする作業を進めています。 がしかしどの原稿もいくつかの仮説に基づいており、 時代が相当に前後するかも知れぬという事を あらかじめお断り申し上げます。
太古・古代 白鳳・奈良 平安 鎌倉 室町 戦国 安土 江戸 明治-戦前 戦後-現代
和語(2)それでいいのか、小学校教育
和語とは
助詞の歴史
国文法の歴史
日本語の歴史
ほんの数行で飛騨方言一千年の歴史概説
飛騨史略年表
方言東西境界線を行き来した武将達
飛騨方言の文学史的考察
飛騨方言 bibliography
日本語史エヴァンゲリオン [古代日本語→未来日本語]

ページ先頭に戻る