九州方言・動詞五段化の古語的解釈 はつける いぼう(=化膿する) いきる熱(=ほてる火照、暑く感ずる)-2 アスペクト かける・かからかす くつばかす(くすぐる) 究極の方言区画 のうなる 両もらい、しとね親 捨てる たばる(食べられる、ありがたく格納しておく) たばる