大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム

接頭語

戻る

接頭語とは 
二拍動詞の促音便 

き・ずつない気術無、心苦しい
くつく・くつける(くっつく・くっつける) 
こ〜小・気・公 
こつける・こつかる 
どでかい 
はつける 
ひつく・ひつける 
ぶつかる・ぶつける 
へこなす(=皮肉る、やりこめる) 
やつける(=やっつける、くっつける) 

ページ先頭に戻る