くつばかす(くすぐる)の語源。意味論的立場。 こっともない、こんともない しんびき、の語源 三河言葉 じゃんだらりん 新鮮ばってんこげんうまむなかばい 九州 茶切節 直示(deixis) 政こ(政男) 類音牽引に関する一考察 こ〜小・気・公 芳賀矢一 音声学とは 音韻学とは くすがる(=刺さる)・くすげる(=刺す)の語史バトル 「食べきれやんやん・ホントやんやん」三重方言 文末詞とは はんちくたい(=くやしい) 助動詞とは