たあけ > たわけ ばか あほう
たあけた > 馬鹿げた
たあけたいな > 馬鹿げた
たあけらしい > 馬鹿げた
だいくさ > 大工さん 大工
だいこ > 大根
たいこのばち > きのこの一種
だいだ。 > だ(出)した。
だいで > だして
だいて > だして
たいていでない > 大変な 苦労する
たいてでない > 大変な 苦労する
だいどこ > だいどころ(台所)
だいぶ > かなり
たいもない > 大変な とんでもない 無茶だ けしからぬ 他愛もない 馬鹿げた
たいもないごと > 大変な事
たおいで > たおして
たかたかいび > 中指
たがやいで > たがやして
たかやまちょける > 高山市の夏の仮装踊り大会
たかやまもち > もちごめの品種
だかる > 抱ける
たくる > ひっぱる
〜だけないすと > 〜のみならず
たさる > 足せる
だしかなんだ。 > だめだった。
だしかまい。 > だめでしょう。
だしかん > らちがあかない だめだ。
だしかんえな。 > だめねえ。
だしかんさ。 > だめです。
だしかんながい。 > だめだぞ(男)。
だしかんながいな。 > だめじゃないの(女)。
だしかんやろ。 > だめでしょう。
だだくさ > ぞんざい 乱雑 粗雑 いいかげん そまつ
だだくさな > そまつな しまりがない
だだくさに > そまつに
だだくさや > そまつだ 乱雑だ
ただいで > ただして
たたいで > たたして
ただまい > うるち
だちかなんだ。 > だめだった。
だちかん。 > だめだ。
だちかんさ。 > だめです。
だちかんながい。 > だめだぞ(男)。
だちかんながいな。 > だめじゃないの(女)。
だちく > 合点がいく
たちまい > むねあげ(棟上)
だっしゃなんだ。 > だめだった。
だっしゃまい。 > だめだろう。
だっしゃもない > 散らかった 散らかる
だっしゃものうする > 散らかす
だっしゃん。 > だめだ。
だっしゃんながい。 > だめだぞ(男)。
だっしゃんながいな。 > だめね(女)。
たてる > 戸を閉める
たにがいと > 谷垣内 谷の小部落
たのむえな。 > お願いします(女)。
たのむさ。 > お願いします(男女)。
たのむぜな。 > お願いします(男女)。
たのむぞ。 > お願いします(男)。
(物を)たばう > (物を)しまう
だばえた > あきれた
だばえる > あきれた事をしでかす
たばっとく > しまっておく 残す
たばなる > たばになる
たばねる > たばにする
だばはち > あきれた人
たばる > 食べれる
たぶらかいで > たぶらかして
だまいで > だまして
だまかいで > だまして
だまくらかいで > だまして
だまくらかす > だます
だまらかいで > だまらして
だまらかす > だまらす
たまり > しょうゆ
ためらう > 体に気をつける 気をつける
ためらってなあ > 行ってらっしゃい 気をつけてね
〜たもんで > 〜たので
たやいで > たやして
たらいで > たらして
だりぃ > だれ
だりゃ > だれは だれが
たりん > たりない
だる > たれる
だるだる > ぶらんぶらん
たわけた > 馬鹿げた 馬鹿馬鹿しい あほうな
たんと > たくさん
〜たんやさ。 > 〜たのですよ。