飛騨方言の形動ナリ・形動タリは何処へ消えたか
(いつもの癖、ちょっときどって英語で) Not that I know of.
格助詞とは
新文典別記. 上級用(2)
日本語の起源
【日本の方言】飛騨方言を学ぼう!【Our diaryゼミ】
飛騨方言における助詞の「は」と「が」の使い分け(3)
自動詞・他動詞
日本語を迫害する国文法
判定詞2
イ形容詞・ナ形容詞
開音節・閉音節
【エセ日本語】外国人には日本語がこう聞こえる
助詞の種類
国文法「る、らる」に関する一考察
助動詞とは-2
glottal stop 声門破裂音
中等文法
オ段長音の開合とその消滅
尾(根)に関する一考察
形容動詞の下位分類
飛騨方言における終助詞
|