大西佐七のザ・飛騨弁フォーラム

源氏物語

戻る

  1. パーフェクトがお好きでなかった紫式部
  2. 語頭のラ行音
  3. 形動タリ・形動ナリ
  4. 源氏物語と昭和47年の金沢大学
  5. 自動詞・他動詞
  6. 飛騨方言しみるの語源に関する一考察
  7. 江戸時代の飛騨方言・けなるがる
  8. はんちくたい(=くやしい)
  9. 飛騨方言における副詞・そ
  10. 1953-2008 岡崎敬語調査
  11. Key West Florida, Ernetst Hemingway's American Home
  12. 感情形容詞とは
  13. 否定表現
  14. いなだく
  15. みだらし・飛騨方言
  16. にたくもじ・飛騨方言
  17. あまらかす(なぜか竹取物語)・飛騨方言
  18. 〜やに・〜やにか(2)
  19. ひどい(ひどく)
  20. いとしい(可哀相)
  21. かずら(つる科植物)
  22. きっぱ(=際、区切り)
  23. のくとまる(温まる)
  24. つづりさせ(コオロギの鳴き声)
  25. たった一言の心理術
  26. ずぼりこむ(もぐりこむ)

ページ先頭に戻る